今年の6月こそ、鎌倉へ行こうと計画しています。
第一の目的はお墓参り。
そして第二の目的は紫陽花。
雨の日の紫陽花っていいよねぇ。
まだ妻を一度も鎌倉に連れて行っていないので、今年こそ。
麻雀一番街
メインは合計7戦で着順がトップから順に2回・3回・2回・0回。
平均順位が2.0。
オール銀河卓。
先週より640ptsプラス。
サブは合計7戦で着順がトップから順に2回・1回・2回・2回。
平均順位が2.57。
オール銀河卓。
先週より120ptsのマイナス。
2垢合わせて平均順位2.29は先週と同じ。
このバランスでいけたら期待値プラス…ということなのかな。
観る雀
Mリーグ
アース製薬が10チームめの「アースジェッツ」として参入することが発表されました。
これでドラフトは先にアース製薬が4人獲って、その後に他チームによるウェーバー制。
今はまだBEASTの入れ替えが1人だけになる可能性もあるので、少なくとも8人以上の選手がドラフトで名前を呼ばれることが確定しました。
「この人はいずれMリーガーになるだろうな」と思っていた人が大体呼ばれることになるのではないでしょうか。
こうなると近藤さんのMリーガーとしての復帰はカタいだろうね。
アースジェッツであっても、アースジェッツでなくとも。
そしてアースジェッツはMリーグ経験者を中心に選考することになるのかと思います。
6月30日のドラフト、それに向けてのBEASTと風林火山のオーディション、とても楽しみです。
WRC世界大会日本代表メンバー発表
珍しく午前中から生放送を観ちゃいました。
選手同士の関係性も考慮した、相性というかチームワークを重視した選出なのかなとも思います。
さっき~が選ばれたことにより、しっかり放送をチェックすることが決まりました。
開催期間がMトーナメントと被るんじゃないかと思って確認したら、大会開催期間中はMトーナメントがお休みになるようで。
映画
観ていません。
ドラマ
あんぱん
依然、録画したままで観ていません。
アニメ
観ていません。
巻き爪
問題ありません。
チャレンジ・サイクリング
今週は月曜日から腰痛に悩まされ、夜勤のバイトは休みをもらいました。
膝
さほど問題なく。
妻と一緒に外を歩いていて、「もう少しだけゆっくり歩いてほしい」とお願いすることはありましたが。
機種変
結局まだです。
シュレッダー
シュレッダーを購入しようと物色しています。
使用頻度はそんなに高くないけど、紙類の他にCD-Rなども細断したいので、可能なものを。
だけど、手頃な価格の電動のタイプだと、連続稼働時間が2~3分なんですよね。
オーバーヒートで自動停止すると、モーターを冷ますのに30分くらいかかっちゃう。
それにオフィスで使用しても気にならないけど、家だと電動シュレッダーの音ってかなり大きく感じると思うんです。
夜中に使用したら近所迷惑になるくらい。
よって、ハンドルを回して手動で細断するタイプのものを選ぼうと思います。
オーバーヒートの心配はないし、静かだし。
細断の方法も色々あるんですね。
より細かくカットしてくれるタイプを選ぼうと思うけど、細かければ細かいほど、回すハンドルは重くなるらしく…。
でもここはセキュリティ重視で、細かさを優先しようと思います。
パスワード
都合により、過去の一部の記事にパスワードをかけました。
SNSなどで俺とつながっている方にはパスワードをお知らせしますので、必要であれば直接ご連絡ください。