ドコモ光で自宅鯖建て_03

3月に入り、すぐにINTER LINKを契約…とはできず、3月3日になってようやく出社してきた。
目的は
・俺が会社で使っていたWindowsマシンをハイスペックなマシンに入れ替え
・その旧Windowsマシンを鯖用に仕立てるために部品のチェックなど
・会社で余っているギガビット対応のハブを借りる
・鯖のデータを入れるボリュームとなる3TBのHDDの受け取り
・その他、必要になりそうなケーブル類等を物色
・会社名義及び会社決済でINTER LINKの契約手続き
など。
1つずつ済ませていって、無事に完了。
そして翌日の3月4日、変わらず毎日出社している頼もしい同僚に車で鯖用PCを運んできてもらった。

さて、回線を繋いでみよう。
会社から持ち帰ったハブをONUから直で繋ぎ、既存のDTIのIPv6のルータ(ELECOM WRC-1167GS2H-B)をハブに繋いでみた。
まずはチェック。
接続もスピードも問題ない。

次に先日まで使っていたルータ(Aterm WG1200HP3)を初期化し、無線機器が勝手に接続しないようにSSIDを変更し、INTER LINKから発行された固定IPの接続情報を入れた。
そしてハブに繋いでみる。
無事に接続し、確認くんでIPをチェックすると、取得した固定IPが表示された。
同時に、別のPCでIPv6での接続と確認くんでのIPをチェック。
どちらも想定通りに繋がった。

さらにはスピードチェック。
IPv6は変わらず速い。
INTER LINKのIPv4は、IPv6に慣れた今は遅く感じてしまうかもしれないが、PPPoEの接続では相当速いほうじゃないかな。
深夜だとdown:70Mbps、up:90Mbpsほど。

次にちゃんと同時に接続できているかのチェック。
AbemaTVの別々のチャンネルを2つのネットワークから視聴してみる。
麻雀チャンネルとドラマチャンネルを20分ほど視聴してみたが問題ない。

ここで、実務で使うときのことを想定。
メインであるWindowsのデスクトップマシンは有線LANでIPv6(ELECOM WRC-1167GS2H-B)に繋ぐが、顧客のサーバに繋ぐときだけ固定IP(Aterm WG1200HP3)に繋ぎたい。
ここで思い出す。
このマシンは知人から引き取ったものだが、そのときにWi-Fiアダプタも一緒にもらって来ていたのだった。
アダプタをUSBに差し込んでWi-Fi経由で固定IPのネットワークに接続できるようにしておいて、画面上でコントロールパネルのイーサネットの有効/無効を切り替えるだけで接続先を変更できるようになった。
これはとても便利なので採用。

ちょっと色々試してみる。
有線LANを有効にして、Wi-Fiも有効のままの状態で色々とチェック。
ゲートウェイは有線LANになっているようだ。
スピードも当然有線LANのIPv6なので高速。
そして、Wi-Fi側のルータの管理画面がローカルIPのアドレスで呼び出せた。
これはデカい。
何も切り替えることなくこのマシンだけが2つのネットワークにまたがっている状態を実現できたので、今後Wi-Fi側ネットワーク内に設置する鯖へ接続するときにローカルIPを叩くだけでいける。
なんか嬉しくなってきたw

さぁ、いよいよ鯖のビルド…というわけだが、ここへ来て仕事の制作案件がいくつも舞い込んできてしまい、着手は今月半ば以降となってしまった。

とりあえず新しく引いた固定IPを各顧客のサーバで許可してもらったので、俺のパフォーマンスは上がるはずだけどね。