やっぱりそうなるよね…。
9月上旬にXSERVERを契約して、サイトツリーを作り、wire frameを作り始めたものの、案の定仕事が忙しくなり…いや、それだけではないんだけど、HP作りは放置してしまった。
自分の意志の弱さがいけないのだが、現在の優先度はいくらか落ちてしまっている。
そんな中、2021年に入って、二度目の緊急事態宣言発動。
我が社は俺を含む実務のメンバーは変わらず在宅勤務。
そこへ来て、いろいろあって俺の自宅に固定IPを引いて社内のファイル共有を目的としたFTPサーバを置くことになった。
今までのファイル共有方法は、会社でレンタルしているXSERVERの200GBのディスクスペースでのFTPサーバ。
これに会社webやらクライアント向けのテスト環境やらを併設しているので、実質170GBくらいだった。
在宅勤務同士でのファイル共有の方法は色々とあると思うが、FTPが一番作業しやすいということで意見が一致。
本来なら固定IPを引いてある会社にサーバを置くべきなのだが、俺の所属している会社は以前から懇意にしていただいている会社での間借り(居候)状態。
その会社のネットワークに混ぜていただいている上に、LAN内にファイルサーバは置けても、ポート開放までしてしまうのは気が引ける。
そんなわけで、今後もしばらく在宅勤務(もしかしたら半永久的に?)が続くし、俺の自宅に固定IPを引いてFTPサーバを設置してしまおうということになった。
さらに俺の業務で顧客のサーバにFTPやSSH接続するのにも固定IPが必要。
今は会社の固定IPを許可してもらっているので、遠隔で会社PCにログインして作業している。
これが自宅の固定IPも追加で許可してもらえば、俺のパフォーマンスは上がる。
そんなわけで、選定開始。
現在の我が家のインフラ環境はドコモ光(タイプA・戸建てタイプ)でDTIのIPv4+PPPoEを利用。
会社のネットワークより何倍も速い。
ピークタイムでも重く感じることはまずない。
会社から毎月の固定IPの費用は負担してもらえることになったので、追加で1つプロバイダを契約するのが経理的な手続きも面倒にならない方法かと思い、前々職で散々使い倒したINTER LINK、AsahiNetなどを調べていく。
調べていくうちに、GMOとくとくBBが気になり始める。
ドコモに電話で問い合わせ。
現在の毎月5200円という料金はプロバイダ料金込み。
DTIは固定IPのサービスをやっていないので、別のプロバイダで固定IPを契約して、そちらにばかり接続してDTIを使わなくなるなら、光回線のみの「単独タイプ」に契約を変更することもできるが、これは手数料3000円を支払って、毎月の料金が200円安い5000円になるのみ。
故に15ヶ月で手数料の元が取れることになるが、あまり魅力を感じない。
プロバイダに障害があったときなど、2つ以上備えておく方が俺のライフスタイルに合っていると思うので、やはりDTIの契約は残そう。
次にGMOとくとくBBへ電話で問い合わせしてみる。
「ドコモ光に追加するプロバイダとしてGMOとくとくBBの固定IPサービスを申し込みたいが、どうすればよいか」。
こんなシンプルな質問だったのだが、たらい回しにされ、挙句の果てに新人と思われるオペレーターの男の子に
「まず、ドコモへ電話してください。電話番号はドコモの携帯から157です。そこで何かを申し込んでください」と言われる。
「何かを申し込むって何を?」と聞くが「いや、それがこちらではわからないんです」と意味不明な回答をされる。
この男の子は何が言いたいのだろう。
全く埒が明かないので、電話を切り、検索語句を色々変えてGoogle先生に聞いてみる。
そこでINTER LINKのwebページを見たときにマルチセッションというものを見つける。
俺は知らなかったのだが、フレッツ光や光コラボでは、標準で2つのプロバイダへ同時接続できるらしい。
ふむふむ。
ドコモ光のタイプA/Bに2本目のプロバイダとしてINTER LINKは追加できるとある。
これが一番シンプルじゃないか。
ネットワークを分けるかどうかは別として、固定IPは新設するサーバで、普段使いはDTIの非固定でいい。
しかもINTER LINKは2ヶ月間はお試しとして無料。
途中解約もOK。
やってみてダメなら解約すればいい。
これを本線にして考えていこう。
でも、やっぱりGMOとくとくBBも気になる。
無料期間はないけど、INTER LINKより少しだけ安いし。
GMOとくとくBBのwebページでは「ドコモ光で固定IPは使える」と書いてあるのに、どこからそれを申し込むのかわからない。
そこで再びGMOとくとくBBに電話。
するとびっくりな回答。
「ドコモ光には対応していません」と。
は???
…きっと俺の説明が悪かったんだな。
今度はGMOとくとくBBのメールフォームから同じ質問。
結果「GMOとくとくBBではマルチセッションの動作保証はしていないので、電話ではそのような回答になったのかと存じます」と。
あぁ、なるほど。
曖昧だったり誤解を生むような説明をするくらいなら拒否拒絶の回答をするわけですな。
もうGMOとくとくBBはいいや。
ご縁がなかったということで。