2004年5月
-
じっくりと打ちたいね
家でゴロゴロしていた15時頃、急に元・隣のYクンから連絡があり、新宿で会うことになった。
会ってマックで軽食。まだ明るいというのに、デパート屋上のビアガーデンを目指すダメ人間×2(笑)。大ジョッキでノドを潤した後、2人の意見が一致して、B-MAXを求めて緑豆塔店へ。並んで打ち始める。
7kでリプVからBIG。いつもの塔店ならこれが飲まれてドボンだが、今日は違った。持ち玉で楽しめる程度に引けるのである。ビッ確の中段リリチェも含めて、計B7R1で986枚。ゲチェナが2発というのが腑に落ちないが…。
本日の収支:+7k -
キャラの名前がわかりませんっ
15時から地元F店へ。ニューペガはまだあるが、打ち時の台が無いので旋風。7kで低確のKCからB1。飲まれてヤメ。
3番、1kでR1。飲まれてヤメ。
さっきの旋風、6kでB1。飲まれてヤメ。
良さげな1番台、2kでB1R2。13k追加でB2R4。420枚でR1。655枚でR1。6k追ってC落ちでヤメ。
逆転狙いで8千枚持ち帰りの台へ。17kで引いた初当りはバケ(ん?)。これが2連(え?)。あとは7ばかり揃って、2連・単発・4連・3連。最後は飲まれてヤメ。
…いや~、北斗ってつまんないね。また打つかもしれないけど。
本日の収支:-52k -
チェリーバー(ECJ)
今日のみなし機は、チェリーバー。出会いはゴリコップと同じく、専門学校2年の時の東銀座M店にて。そもそもこのM店には、4号機のトロピが打ちたくて通い始めたんだよね。それで色々な台と出会えたという感じ。
チェリーバーと言えば、何と言ってもチェリーバーオヤジ。あの記者発表の写真のインパクトは凄かった。今でも強烈に印象が残ってるもん。
俺がM店で打っていたのは、きっとBモノ。朝から37kくらい入れないと絶対に当らない。その代わり1度当ててしまえば、あとは運と設定次第。結構、丁半がハッキリしている台だった。 -
きしめんパイ、大好評
今日から平常営業。ゴリコップのおかげでとろけてしまった身体と脳味噌を元に戻さねばならない。…と言っても、今日と明日出勤すれば、また土日は休みなんだけどね。
んで、出勤してビックリ。俺が名古屋にいる間に、ネットワーク系とセキュリティ系において相当大きなトラブルがあったらしい。同僚達は名古屋にいる俺に電話などして頼らないように頑張って対処してくれたらしい。そんな努力の対価が、名古屋名物きしめんパイ1本だけど、それでもいいのかなぁ?(笑)
そんなこんなで、今日は2日間のギャップを埋めることだけに努める。 -
17:45
無事に帰宅しました。心配だったろことらはとても元気で安心しました。ただ、東京駅から乗った中央線が13分も遅れていて、途中で総武線に3回も抜かされました…。
これで2日に渡るリアルタイム更新は終わりです。残念だったのは、狂的回胴遊撃隊の盟友である参謀・こぎと会えなかったこと。まぁ、突然俺が名古屋行きを決めたのがいけなかったんだけどね。次は必ず会おう!>こぎ
本日の収支:+5.6k
今回の収支:-50.7k -
14:58
現在、帰りの新幹線の中です。今日も富士山へ見えそうにないです。楽しみにしていたのになぁ…。
-
12:57
ゴリコップ店終了。もっと粘るべきなのかもしれないが、ちょっとチキン入っちゃいました。ホー助1k、ミサイル1.5kにて終了。色々と気になることもあるので、早めに帰京しようかと。これから名古屋駅へ向かいます。
-
12:38
今、流しました。6271発。長いことパチンコ玉と戯れてなかったせいか、随分と目測をあやまってましたね。MAXで8500発持っていた計算になります。
さて、ちょっくらホー助を打ってきます。 -
11:57
9連荘で終了しました。出玉は約6千発。昨日、あす氏が7引いて、一度もVに入らず即落ちしたんだけど、その謎が解けました。役モノの老朽化により、Vゾーンに向かった玉がこぼれるんです…。俺のV入賞は9回だけど、3・7の表示は12回ありました。これぞまさに「とりこぼし」。
-
10:57
やったよ! 俺やったよ! 投資7.5kで通称「遅い5」からツモ!