2004年4月
-
GW考察
さて、世間は明日からGWに突入。以前の日記にも書いたように、俺の仕事は通常通り土日が休み。ここ最近の忙しさが一段落しつつあるので、きっと休日出勤をしなくても済むだろう。
んで29日からよっしーとasaさん達が上京する。思い起こせば一昨年のGW、300本負けなんていう記録を樹立して以来、打つことに対して気が進まないが、今年だけはそんなことを言ってられない。もう来年は打てなくなるであろう台が多々あるのだから。
というワケで、明日か明後日の夜は打ち合せを兼ねてasaさん達と飲むつもり。合流希望者は是非とも御一報を。 -
PRIDE考察
PRIDEの放送があったので、映像で観た感想をば。
まずミルコ戦。ランデルマンの圧力の掛け方がミルコの恐怖心を煽ったんだろう。やっぱりミルコは立ち技の選手。ランデルマンの作戦勝ちだ。
小川対レコ。これもミルコ同様、レコの恐怖心を煽った小川に分があった。
コールマン対ヒョードル、凄くいい試合だった。最後の腕ひしぎはタップの前にヒョードルが腕を放していた。それだけの感触があったのだろう。
あとは横井。横井はこれからもっともっと強くなりそう。凄く楽しみ。
ただ、高橋義生のKO負けだけがとても残念でならない。 -
フィリポビッチ考察
今日も相変わらず忙しい。10時から22時半まで、フルに動いていたね。早く落ち着いた状態を取り戻したいけど、しばらくは無理なのかなぁ…。
ちょっと打ちたかったので、帰りにMFC3を1戦だけ。親満を差し込んでしまい、南1局でトビ。先々週に規定手前でヤメた続きだから、この1戦だけで適用となってしまった。今週は頑張って時間を作って打たねば…。
そういえば昨日のPRIDE、ついにミルコがKOされたね。しかもグラップル系のランデルマン相手に。正直言ってK-1でもPRIDEでもミルコがチャンピオンになるのは無理だと俺は思っていた。 -
高級キャバクラ考察
昨夜は大して飲み過ぎていない。んでも朝起きてみるとノドが痛い。理由を考えてみる。
…あ。俺ってば、3軒すべてにおいて、常にキャバ嬢よりも口数が多かったじゃん。別に向こうは仕事なんだから、こっちは全く気を使わなくていいのに、俺の「サービス業気質」がそれを許さない。
はぁ~…、結局キャバクラに行っても「俺自身が疲れてしまうだけ」ってことなんだな。確かに綺麗なオネーチャンは目の保養になるけど、高い金を払ってまで行くもんじゃないってことだね。やっぱり俺は気の合う仲間と居酒屋で飲んでる方が心地いいってことだ。 -
おとなの飲み方
只今4月25日(日)午前2時前。タクシーで六本木から家に向かっております。なぜ六本木に来たのか…。思い起こせば24日の20時頃、休日出勤している俺に本部長が「たまにはメシでも付き合えよ」と誘ってくれたのが始まり。すぐに打刻して六本木に移動し、料金がハッキリしない寿司屋へ3人で入る。他の部署の次長と落ち合い、しばし仕事も含めた色んな会話を交わす。
店を出て、何も言わずに付いていったら、オネーチャンがたくさんいる店に入った。
それを繰り返すこと2回。俺は一銭も払ってないけど無事にキャバクラデビューを済ませた。 -
クマ
待ちに待った給料日。当然明日からの土日は打てる…かと思いきや、さにあらず。まず土曜日は休日出勤。まぁ、今の状況じゃ休めるワケないね。日曜日ももしかしたら…。今は仕事が楽しいし、現状でそんなにツライ思いはしていないが、身体だけは気をつけなきゃね。
んな感じで今日も23時まで仕事してみる。明日も似たような時間になるのかな。
んでも、としちゃんの「月休3日・36時間勤務もアリ」なんて状況にはならないからまだマシか。っていうか、としちゃんとしばらく会ってないけど、目の下のクマがスゴいことになってるんだろうな。 -
信頼されすぎ?
さぁ、今日も忙しい。昨夜引き受けた隣の部署の助太刀、とりあえずは自分のデスクでできる仕事から着手。さらに俺の仕事は増えた。人事異動でレンタル移籍したうちの部署の人たちから様々なことを頼まれ、片っ端からそれを片付ける。
さらにさらに、今日は副社長・本部長とともに渋谷にある同業者のところにお邪魔して、ビジネスな話し合いに立ち合った。そこで決めた業務提携的な仕事を俺が担当…。お願いですから、当分の間はこれ以上俺の仕事を増やさないで下さい。
夕方会社に戻ってからも忙しさは変わらず。週末も休めないかも…。 -
助け船
今日から隣の部署の体制が新しくなった。おととい緊急で発表された人事異動は、このためのもの。朝、様子を見に行くと、混乱してて全く機能していない感じ。当然のことながら、今日の業績は見るも無残な数字だった…。
夕方から我が部署の会議。その後、隣の部署も交えてアイデア会議。見てられない状態だったので俺が手を貸すことになった。かなり大きなデータベースを構築することにより、効率的な仕事ができるようになればいいが…。
その細かい打ち合せが全く終わらず、会社を出たのは23時半。明日以降もしばらくデュッポ死が続く。 -
疲れてますが何か?
仕事自体はヒマ。中番の人が入ってるので、引継ぎさえ終わらせれば早めに帰れる…ハズ。なのに上がるタイミングを失って、帰るのは今までと同じ時間なんだよね。時間の使い方がヘタなのかな?
そんな感じだから、疲れ方がいつもと違う。余計なところに力が入っている感じがする。この状態が長く続くとヤヴァいんだよね…。どこかでしっかりと骨休めしなきゃ。
今考えられる俺にとって最高の骨休めって何だろう? 睡眠、パチスロ、麻雀、温泉、唄、ろことら…。全部施すには1週間以上の休みが必要だ。まぁGWも平常通りの出勤だがなっ! -
いつものことだけど…
およそ3年ぶり位で携帯を家に忘れてしまった。出勤時のホームで気付いたが、戻る余裕は無い。物凄い不安を感じたが、何とかなるもんなんだね。家に帰ってチェックしても、何の受信も着信も無かったし(笑)。
今日の夕方、副社長から急な人事異動を言い渡された。俺は今の部署から動かないが、うちの部署での業務が一部変更となる。加えて、俺の仕事が大きく増えた(笑)。と言っても比較的楽なもんだし、笑って済ませられる程度だからいいっか。でも俺が思うに、この人事異動は企画自体が失敗だと思うんだけどな。行き当たりバッタリすぎ。