【生活】嗚呼、俺のたぬきうどん…【日常】

今週はいつもよりはネタが多め。
どんどんいってみましょう。

麻雀一番街

メインは合計8戦で着順がトップから順に4回・1回・1回・2回。
平均順位が2.13。
すべて炎陽卓。
先週より450ptsのプラス。
早いところ七段に戻ろう。

サブは合計8戦で着順がトップから順に0回・2回・4回・2回。
平均順位が3.0。
オール銀河卓。
先週より880ptsのマイナス。
バランスが全然ダメ。
六段への降段が現実的になってきた。

観る雀

Mリーグ

セミファイナルでの雷電は「ファイナルに進めたらラッキー」くらいにしか思わないようにしていました。
なので「やっぱりなぁ…」というのが正直なところ。
もちろん、応援はしています。

映画

観ていません。

ドラマ

あんぱん

依然、録画したままで観ていません。

アニメ

観ていません。

巻き爪

問題ありません。

チャレンジ・サイクリング

今週も本業が忙しかったので、夜勤のバイトは急遽お休みにしてもらいました。

2週ぶりの受診でした。
今週は少し痛かったんだけど、それでも関節液を抜くほどではなく、ヒアルロン酸注射のみ。

物件探し

人が動く3月と4月の境目を過ぎたばかりなので、今は空き物件が少なめなんだろうね。
ネットで検索はしているけれども、これといった物件はまだ見つからず。
5月半ばか6月くらいに募集物件が増えるのではないだろうか…と勝手に想像しています。

主治医と会食

妻と俺の内科の主治医と3人で食事に行きました。
妻と先生は以前は同じ職場だった間柄。
俺は2ヶ月に1度の受診で会っているけど、妻は5年ぶりくらいだったのかな。
飲んだり食べたりで4時間ほどずっと楽しそうに話している先生が印象的でした。

先生に毎年の胃カメラと5年に1度の大腸カメラを薦められました。
俺は未だ一度も内視鏡の類を経験していないので、たしかにそろそろやっておかないとマズいよなぁ。

引っ越しをする報告と、引っ越しても引き続き先生のところに通う決意はお伝えしました。

引っ越し後は、月イチの歯医者と2ヶ月半に1度の巻き爪治療は今と同じ所へ通うけど、毎週通う整形外科だけは難しいなぁ。
お気に入りの整形外科だっただけに、とても残念。

加湿器のメンテナンス

以前の記事に書いた加湿器。
3シーズン使って、上部グリルから中を覗き込むと、目視できるほどの黒いカビが付いていました。
これを掃除するには分解するしかないようなので、ネットで検索。
すると、メーカーが実費でクリーニングしてくれるということなので、お願いしました。

メーカーHPの問い合わせから申し込み、受付可能な旨の返信を受け取り、着払いで発送。
わずか5日でメンテナンスされた加湿器が戻ってきました。
着払いでおよそ7千円ほどの費用。
これで新品に近いコンディションになったのなら、アリだね。
今後も3シーズンに1度くらいのペースで、メーカーにクリーニングを依頼しようと思います。
自信がある人なら、自分で分解清掃してもいいかもね。

製造中止

これまた以前の記事に書いたたぬきうどん。
今日、近所の業務スーパーへ買いに行ったら、「取り扱い中止」とのことで買えませんでした。
慌ててメーカーHPを調べてみたら…。

ビックシリーズ

ラインナップからたぬきうどんが消えていました。
早急な復刻を願います。