さるさる日記過去ログ
-
とどのつまりヘタクソ…エロス
朝からNWへ。半荘A1を打つ。初戦トップ。次が総取りの2着。次が3着。
ここで俺は一旦お出かけ。
夕方17時すぎに再びNWに戻り、やまきゅうさんとバティバティさんと並び打ち。
トップが取れない展開が続いたけど、CSが15万プラス、金玉マイナス1個が最高値。そしてそこから4連敗。
一旦台を離れて、1時間後くらいにまた打つけどラス。
またカードを入れ直して打ったら、大三元和了してのトップ。
次がオーブWでラス。
こんなに荒くてヒドい麻雀じゃ維持なんて出るわけない…。
本日のあーたん:14戦2336/-12個(計63個) -
NW本部獲得記念合わせエロス
19時半からNWへ。本部獲得記念合わせに4人で並んで参戦。
その前の時間で半荘A1を1戦、トップ。段位別東風も1戦、3着。
1部、島流し。全く手が入らず3着。
2部、島流し。全く手が入らず3着。
3部、タクさん、しゅもさん、めるで満卓。一旦トップ目に立つが、片和了りの發ドラ2がイヤでリーチする。するとめるに3900の放銃。これでトップを諦める。案の定3着。
連コ、タクさんとサシ勝負。2着。
連コするとCPU×3に囲まれたので即棄権。
再び半荘A1へ。何もできず3着。
本日のあーたん:8戦1142/+1個(計75個) -
誤ったヤメ時エロス
なんか今日はすごく疲れてる。19時半に打刻してすぐNWに向かったけど、あんまり打つ気にはなれず。タイミングよく満席だったので、コラムスに退避。1ゲーム目でレベル100を超えて、もう満足。
MFCを打たずに帰ろうかな…とも思ったけどやっぱり打つ。
半荘A1の初戦、きっちりトップで勝ち星満タン。2戦目も危なげなく2着。
ここで今日はヤメよう…と思った。でもあと1個でレベルアップなので、そこまでは…と思ってしまったのが運の尽き。
ラス、3着、トビで、結局本日マイナス。
本日のあーたん:5戦1112/-1個(計74個) -
耐える麻雀でラスなしエロス
20時からNWへ。メインで半荘A1。
初戦、しっかり打ってトップ。
5戦目まで、なるべく危険な橋を渡らないような、ある意味安定した麻雀で2着と3着が続く。
次のポイント次第で維持…という6戦目。チョイ浮きの2着。結果、31.03Pで維持には足らず。
次がトップなら…の7戦目、手も足も出ず、上家と一緒に沈んでいく。しかし上家はガンガン攻めるが、全然和了できず、リー棒支出のおかげで上家がラス目に。オーラス、やっぱり暴れた上家がトップ目に跳満打って遠くへ飛んでいった。
本日のあーたん:7戦1420/+4個(計75個) -
もうちょっと何とかしないと…エロス
19時半に上がってNWへ。某板合わせの前に段位別東風を1戦打って2着。
3週ぶりの某板合わせ、1部はかりすまさんとひもっぷさんと同卓。いいところナシでラス。
2部は1部のメンバーにダックさんが加わって満卓。ここもいいところナシで3着。
今日の合わせの調子を考えると、今日の麻雀はかなり心配。でも半荘A1へ。
…案の定、他家に対してスピードで全然間に合わないことが続く。オーブWも含めて2連敗した後、だんだん調子を上げて、最後にようやくトップを獲って時間切れ。
本日のあーたん:8戦1223/-5個(計71個) -
まずはSAを目標に…エロス
朝7時11分、コナミの携帯サイトが更新され、9月度の最終集計をチェック。無事に新宿NW雀士連は東京本部を獲得していた。ホッとして就寝。13時から出勤。
夜はNWへ。メンテまで一緒だったメンバー+しながわさん&Y君が集結。
俺はかなり眠かったので、軽めに半荘A1を3戦だけ。やっぱり集中力に欠けた麻雀だったけど、維持玉込みでプラマイゼロ、CSは1万だけプラスにできたのでヤメ。
10月は9月のモチベーションを維持しつつ、個人の目標を1つでもクリアできるように頑張ります。
本日のあーたん:3戦0120/±0個(計76個) -
新宿NW雀士連東京本部獲り最終日エロス
和泉pの合わせの2部から参戦。ヒルベルトさんと同卓。東2の6000オールを最後まで守ってトップ。3部はラス。
店移動し、かりすまさんが見守る中、半荘A1を打つ。
2戦目まで連続2着の後、総取り発生。キツい展開だったけど、オーラス逆転トップ。
疲れ果てたけど、連コするとまた総取り発生! 東3で三倍満をツモって、守り切ってトップ。
一旦家に戻って休憩した後、再びNWへ。メンテまで連絡係に徹し、ついさっき帰宅しました。
…きっと東京本部になってると思う。
本日のあーたん:7戦3301/+12個(計76個・指数2308) -
助太刀エロス
朝から半荘A1。初戦で2着を獲った以降、連対ナシ。オーブWが3戦もあって、あっという間に10個以上の金玉を失う。
メシの後NWへ。CSマイナス20万・金玉マイナス16個まで行ったが、ここからだんだんと調子が良くなっていった。
A1維持の掛かった1戦、東京本部を争いのライバルのアルファステーションの大黄龍・YTさんと同卓。長考挨拶を交わしてスタート。起家の俺がツモスー聴牌。するとYTさんから出て240Z。下家が飛ばしてくれて、助太刀に成功。
維持も出たので、ここでヤメ。
本日のあーたん:17戦4364/-6個(計64個) -
今月5度目の…エロス
今日もメインで半荘A1。初戦3着、次が2着。どちらも手も足も出ない展開で、今日もダメか…と思っていた。
オーブWの3戦目、親番でガッチリ稼ぎ、5万点目前のトップ目。しかし瀕死の上家ラス目に一発で跳満放銃と対面に親満放銃で原点付近に戻ってしまう。ここんとこの課題が剥き出しじゃん…。
しかし、面前で大三元和了して飛ばしのトップ。荒すぎだよ、これじゃ…。
その後も連対が続き維持が見え始めたところで2ラス。またやり直しだ。
本部争い、差が開き始めちゃったね…。
本日のあーたん:8戦2312/+5個(計70個) -
安定感ゼロエロス
半荘A1の1戦目、沈みの2着。次は18000に刺さって死亡。次はオーブWでラス。一息ついてもう1戦打ったらトビ。
ここでヤメた。でも「少しの可能性にかけて無理するべき」と判断して、久々に競技卓へ。オーラスに跳満ツモって浮きの3着。
「いける!」と勘違いして半荘A1に戻り、4戦トップなし。
今度こそヤメようと思ったけど、また打つ。競技卓でトップ。
今度こそヤメよう。…20分後には終電失念で打ってた。競技卓で2ラス。
これで俺のベスト10入りはほぼ絶望的。
本日のあーたん:12戦1227/-16個(計65個・指数2306)