さるさる日記過去ログ
-
粘り腰エロス
朝は全然身体が動かず、昼過ぎから出勤…。20時半にようやく打刻してNWへ。
トナメA1の2回戦から。決勝まで進んで2着。次の結果次第で維持…という場面で1回戦ラス。次もラスってしまい、本日マイナスになったところで、久々にぽるぽと。さん登場。見守られながら打つと、優勝。
しかしその後にまた1個減らしてしまい、取り戻すために続行。
最後はオーラス親番の3着目で、2軒立直を掻い潜り、親満ツモで逆転トップ。大黄龍からの4ッ星でコンプ。気持ち良くヤメる。
本日のあーたん:11戦4313/+2個(東11・総15・計94個) -
怖いのは闘技場の日…エロス
この前、俺の手から離れた業務が、社内の超使えない元上司のせいで再び俺のところに戻ってきた。そのために俺の仕事はさらに忙しくなる。これは年明けまで続くんだろうなぁ…。
20時前からNWへ。毎日東風ランキング150位以内キープを目標にしよう。
某板合わせの前にトナメA1を2戦打って1個マイナス。
合わせ1部、かりすまさんを飛ばして+2個。
2部、ヒドい麻雀を打ってしまい、ラス…。
少し間を空けて再びトナメA1。しっかり打って+2個。でも維持はまだ。
本日のあーたん:8戦4112/+2個(東+10・総+13・計92個) -
しがみつく東風黄龍ランカーエロス
20時まで仕事してNWへ。東風黄龍ランカー維持のためにメインでトナメA1を打つ。しばらく合わせ以外はずっとトナメのつもり。7戦止めの半荘A1は落ち着くまで放置だね。
A1維持で1個ゲット。1セット目からしっかり打って、月曜維持が見えてきた…が1回戦敗退。
その後は1度もトップを獲れず。
でも今の打ち方はかなり感触がいいので、きっと維持は時間の問題じゃないかな。
MAXよりは1個減ってしまったけど、今期東風+9個、総合+11個、レベル14に復帰。この調子で頑張れ、俺w
本日のあーたん:13戦2722/+2個(計90個) -
ランカー維持の難しさエロス
15時からNWへ。東風黄龍ランカー維持のため、今日もメインでトナメA1。
昨日は楽な麻雀が多かった。でも今日はしっかり苦労させられた。
維持がまだ出ていないなら、2着以上を狙いにいく麻雀になるが、今日は最低でも3着、トップ獲れたらラッキー…って感じのスタンス。そうでもしないと、金玉は守れない。
トップのときはガラス収入が多かったけど、何とか今日はプラス2個。明日からは維持に向けて打ち直すわけだから、しっかり打たないと玉も維持も…とはいかないだろうね。
本日のあーたん:25戦7-5-10-3/+2個(計88個) -
なんちゃりました…エロス
今日からMFCの冬期が始まる。メンテ明けから打つ…とは行かなくても、平日と同じ時間に目覚ましを仕掛けて、10時から打てればなぁ…と思っていた。目覚ましで起床。打つ気マンマン。
…しかし、いつの間にか二度寝していて、気づいたら14時。15時からNWへ。
メインでトナメA1。
オーブWで勝ったり、総取り勝ったり「東風黄龍ランカーになってください」と言わんばかりの勢い。
とりあえず今日は全国東風黄龍ランキングの50位まで届いた。明日以降、これを維持できるよう頑張ります。
本日のあーたん:24戦7683/+7個(計86個) -
なんで今日なの?エロス
仕事が忙しい上にトラブルも発生。21時前に打刻。
NWへ。すごく疲れてるけど、メインのトナメA1を打ってみる。1セット目で優勝して勲章ゲット。
2セット目も決勝進出で維持確定。200円で維持確定&金玉7個ですってよ、奥さん!
この分の金玉を明日に回して、期の初日分にしたかったなぁ…。色々考えたけど、冬期はトナメメインで東風黄龍ランカーフィニッシュを狙います。まずは明日だ。
最後にBAR落ちで半荘C2を1戦。こっちもじっくり構える麻雀でトップ。ようやく玄武四段。
本日のあーたん:6戦4110/+7個(計79個) -
いくらか自暴自棄エロス
昨日みたいな麻雀は打ちたくない。だったらMFCよりも他のことをしていた方がマシだし。モチベーションが下がってるとかじゃなくて、打ちたくて打った結果がつまらない…という状態。今日はそんなことがありませんように。
メインでトナメA1へ。今日の1セット目から決勝進出してラス。まぁ、しょうがない。
次が1回戦でラス。
その後もガマンして打ち続けるが、トップラス麻雀。これじゃ昨日の状態よりタチが悪い。
維持なんて出るハズもなく、昨日と同じくらい気分を悪くしてヤメ。
本日のあーたん:12戦4116/+1個(計73個) -
1つも面白くない麻雀エロス
今日も仕事は忙しく、やっつけてもやっつけても量は減らない…。
19時半に打刻してNWへ。今日もメインのトナメA1。気持ちは充実してるので、楽しむ麻雀が打てそうだ。
…しかし、その気持ちとは正反対な現実。聴牌しても聴牌してもとにかく和了できない。
こういうとき、守りに徹しようとしても、手はまったく落ちないので非常に難しい。
6戦打って、連対ナシ。
リハビリを兼ねて競技卓へ。たしかに和了を拾えたけど、やっぱりダメ。最悪な気分なので、とっとと帰宅する。
本日のあーたん:7戦0043/-4個(計72個・指数2321) -
今は半荘向きかもしれない…エロス
毎日毎日「仕事が忙しい」なんて日記に書きたくないけど、忙しいんだもん。しょうがない。
19時半に打刻してNW。やまきゅうさんが打っていたのをしばし観戦し、隣が空いたので確保。
某板合わせ1部、住人さんの他、1人玄武マスターが混ざる。そのマスターから満貫を直撃したときに回線落ち。CPUに囲まれてトップ。
2部、やすさんが飛びぬけて強く、3人で2着争い。一番好きな混一・対々・役2を和了し、飛ばしの2着。
トナメA1へ。優勝の続きだから大切に打ったけど、全くダメ。
本日のあーたん:7戦1222/-1個(計76個) -
今週はトナメで行きます…エロス
今週も仕事が忙しい。この忙しさから解放されるのはしばらく先かな…。
20時からNW。まずBARオチを挿して大会特典の玉1個を受け取り、半荘C2を1戦、2着。
メインを挿して大会特典で2個。プロCPU戦を打ってトップ。
併せコミュ定期戦1部、島流しで2着。
2部、米ぴぴんさん、たこすけさん、よしずみさんと同卓。東3の俺の親番までそれぞれ親が稼ぐ…という展開を制したのはたこすけさん。3着。
連コ、たこすけさんと同卓。ラス。
一旦メシに出て、トナメA1を1セット。優勝。
本日のあーたん:3211/+3個(計77個)