さるさる日記過去ログ
-
もう打ってるのかよ…エロス
午前から役所や銀行回りを済ませる。その後出勤。木曜日までは平常通りに働くつもり。金曜日の宿直は替わってもらった。
21時半までみっちり仕事して、NW。えぇ、もう打ちますとも。
トナメA1維持で1個。トナメA1、初戦は無難に打って3着。次、幸福賞発生。このタイミングで幸福賞とは如何に…。2着。
次、紺野真太郎プロ本人と同卓。3着。
先日お会いしたばかりのコウヘイさんと偶卓。キツい展開だったが、オーラス2着目から満貫直撃して1・2フィニッシュ。
本日のあーたん:6戦1230/+1個(東+5・総+6・計184個) -
俺の麻雀の師匠でした…エロス
時間つぶしでトナメA1を1戦。2着。
夕食中に兄貴から「親父の様態が急変している」と連絡が入る。今ここで食事をしておかないといつ食べることができるかわからないので、食事後に駆けつけることに。
食後、レストランを出たところで「1時間程続いている心臓マッサージを中止してもらう」と連絡が入る。
病室で親父と対面。苦しまずに済んだようで、とてもいい顔をしていた。
通夜と葬儀は28・29日で確定。それまではできるだけいつもと同じように生活したいと思います。
本日のあーたん:1戦0100(東+6・総+5・計183個) -
老いを痛感エロス
宿直明け。10時すぎに会社を出て、まっすぐ帰宅。玄関を開けると、待ち構えていたろことらからの歓迎を受ける。エサを出して、眠かったけど洗濯開始。12時にようやく眠る。
16時に起きて、家の事を諸々やってから新宿へ。ユニクロで買物した後「トナメ2戦のみ」と決めてNWに寄る。2戦で2着・3着。
それからお出かけ。
やっぱりこの歳になると1回の徹夜が生活に大きく響いてしまう。今後、このまま宿直が続くとしたら、土日の計画の立て方は慎重になってしまうね。
本日のあーたん:2戦0110/±0個(東+6・総+5・計183個) -
宿直中エロス
現在初の宿直中。溜まっている仕事に着手する前に毎晩家でやっていることを終わらせてしまおう。
20時に一旦打刻してNW。トナメA1で東風玉稼ぎ。一進一退で玉が出たり入ったりが続いたが、途中でオーブWを勝つことができた。
その次がオーブ総取戦。オーラス、1000点でトップ…という場面で配牌ドラ4。なんとか和了りきろうとしたが、親満に刺さってしまってラス。…目指すものが玉のみだったから、これはしょうがない。
その後も1個増やして今日は+3個で終了。
本日のあーたん:17戦6443/+3個(東+6・総+5・計183個) -
またやっちまった…エロス
20時すぎからNWへ。久々の大臣さんをはじめ、マイミクさんでごった返す店内。@パズさんの隣で、まずは半荘闘技場へ。…ラス。
重たい気持ちのまま、トナメA1へ。このセットで11P以上で維持が出る。
1回戦、配牌に恵まれて和了りきり、トップ。
2回戦、ギリギリ凌いで2着。
決勝、しっかり打って優勝。
維持が出たので半荘闘技場へリベンジ。僅差を制してトップ。
ここでヤメればいいものを、コンテ。ノー和了のラス。
もう1戦、ノー和了のラス。これで23時。
本日のあーたん:7戦3103/-6個(東+3・総+2・計180個) -
パン!茶!宿直…エロス
今日会社で決まったこと。深夜業務復活に伴い、深夜管理当番の設置。俺は毎週金曜日の深夜、会社に宿直です。まぁ、深夜1時から朝7時までいればいいので、金曜の夜は閉店までNW→徒歩で会社というパターンかな。
今日も20時半からNWでコウヘイさんと並び打ち。トナメA1の2回戦から。2着で決勝に進み、決勝ではオーラスの親番でツモスー。
しかしこのポイントをまったく生かせず、その後5戦4ラス。
もう1度優勝して、2回戦でラス引いてヤメ。まだダメみたい。
本日のあーたん:12戦3315/-1個(東+1・総+8・計186個) -
玉は増えても納得しない…エロス
20時に打刻。NWへ。上京中のコウヘイさんと並び打ち。
某板合わせ1部、細かい放銃を繰り返し、跳満で一撃逆転。集中力が切れた南3局で11600点の放銃。これでラス。
2部、全然ダメ。なんとか挽回の糸口を探そうとするが、最後までダメ。ラスでガラス放出。
コウヘイさんとメシへ。
戻ってから、調整のつもりで久々に東風A1を1戦。オーブWで僅差のトップ。
いざ、維持のかかったトナメA1。
…ダメ。1回戦3着で打ち直し確定。昨日と打って変わってダメな麻雀。
本日のあーたん:7戦1132/+1個(東+3・総+9・計187個) -
ようやくプラス域に…エロス
仕事が飽和状態でいい加減にパンクしそうなので、仕事の分散を申し出た。それが認められ、今週いっぱいかけて引継ぎ作業となる。
20時に打刻してNW。トナメ昇格で勝ち星コンプ。トナメA1へ。
1セット目から完全優勝。苦しい展開でも手に恵まれたり、役ナシドラ3の愚形聴牌をツモったり、運に助けられた。
次が1回戦ラス。
次が2勝の決勝3着。当然維持には足りず。
次も2勝して臨んだ決勝でラス。今日はここまで。
次の1セット目で維持を決めてしまいたい。
本日のあーたん:10戦7012/+6個(東+1・総+8・計186個) -
偶然バッタリエロス
午後からNW。きぶんAさんのAAA記念合わせへ。主役と3戦とも同卓。延長戦も含め5戦1勝。
その後、トナメA2を打つが、東風玉を2個マイナスしてしまう。
NWを離れ、しゅーへー君の誕生日プレゼントを買いに紀伊國屋へ。目当てのものを買ってエレベーターで降りようとしたら、マイミクの握力19としこさん、彼氏のS君と偶然バッタリ。2人とも4年前までうちの会社で一緒に働いていて、最近付き合い始めた仲。そのまま3人で飲みに行って、懐かしい話に花を咲かせる。
本日のあーたん:16戦3724/-1個(東-4・総+2・計180個) -
俺が読書だなんて…ねエロス
麻雀の調子が戻りつつあるので打ちたかった。でも疲労には勝てず、14時までグッスリ。
今日は約束があったのでお出かけ。
去年の10月くらいから、電車の中での読書が習慣付いている。最初は「いつまでもデブと思うなよ」に始まり、知人の薦めでマイケル・クライトンのSF「スフィア(球体)」。続いて垣根涼介を一通り読み漁り今は馳星周…。最近はすっかりハードボイルドorサスペンス好きになってます。俺がこんなに活字好きになると正直思いませんでした。ゆっくりとしたペースだけど、しばらく本は読み続けると思う。
今日はノーMFC。