さるさる日記過去ログ
-
麻雀を楽しめました…エロス
SDJP発動。しかし某板合わせのためSDJPは不参加で。
合わせ1部…のつもりが、ドラゴンメーター→星コンプ→レベルアップで間に合わず。仕方なしに半荘SSへ。ラス。
合わせ2部、ひもっぷさんと同卓。刺さりまくる展開でラスを覚悟したが、終盤に少し浮上。オーラス、ラス目から3巡目にリーチ。微差だったので俺も1枚切れの白単騎で追っかけ。流局で3着。
たこすけさんを入れて延長戦。会心の跳満ツモでトップ。
その後東風Sを5戦して2勝1敗。この2勝ともオーブW。
本日のあーたん:8戦3122/+3個(総+63・計312個) -
先駆者に与えられる恩恵エロス
マイミクさんの日記を読んで気になることがあったので、夕食当番にも関わらずNW。
カードを挿してカメラを準備。…半荘がSSになって昇格玉ゲット。まだSSSから降格してくる人がいないから、その分をSから補って十分な人数で闘わせるため…かな。
半荘闘技場へ。東場からガマンして、南3の親番で親跳で飛ばしのトップ。
闘技場は勝ち逃げし、せっかくなので封印を解き半荘SSを1戦。東4の親番で飛び寸から5800を和了し、飛ばしのトップ。
調子良さそうだったがここでヤメ。
本日のあーたん:2戦2000/+7個(総+60・計309個) -
千切りエロス
昨日のmixi日記のコメント欄で、個人的には盛り上がった。まぁ、パチンコ・パチスロにおける「波」の話同様に、すんなり結論の出る話じゃないってわかってはいるんだけども。
夕食当番だったが、NWに寄る。東風Sを4戦。今日もダメか…と思ったが、何とか1勝をもぎ取り、プラマイゼロで終了。
家に帰って夕食の支度。おふくろのリクエストで今夜はコロッケなどの揚げ物を用意したので、キャベツを千切りしてみた。現役を離れて10年経つけど、まだまだ立派な千切りができるぜ!
本日のあーたん:4戦1021/±0個(総+53・計302個) -
病のつづき…エロス
俺はお盆休みを取らず。お付き合いのある業者さんのほとんどが今日から営業再開。当たり前だけど忙しすぎ。
20時からNW。今日から東風S。今日もパズさんと並び打ち。
昨日の好調はどこへ行ったやら、一向に連対できず。3連敗の時点でヤメるべきだったかもしれない。
イージーモードで段東打っても3着。東風Sに戻ってまた連敗。
競技に行くと、オーラス捲られの2着でガラス収入。
東風Sに戻り、オーブWで勝った直後、オーブWでラスとか。
丸一日で絶不調に逆戻り。
本日のあーたん:14戦1238/-8個(総+53・計302個) -
色々復活…エロス
今日も14時ごろから行動開始。朝まで一緒だった@パズさんの待つ池袋の街へ。俺の目的は東風リーグでS昇格を出すこと。
マイミクでもあるテツーー!さんに声を掛けていただき、初めてご挨拶させていただいた。
そして肝心な東風リーグの成績は、見事に昇格確定! そしてレベル28に復帰。この2日間の実卓での闘牌が、すごく生かされていた。やっぱり強い人と麻雀を打つことって、ものすごく大事。今日もラス無しで、完全復活…って感じかな。
夕食当番のため、19時に退散。
本日のあーたん:11戦5330/+6個(総+61・計310個) -
珍和了エロス
最近土曜日の恒例行事だった洗濯は、母親が結構回復してきているので任せられるようになってきた。おかげで俺の負担が減ったし、嬉しい限り。
15時すぎからNWへ。東風A1、6戦でラスなしの2勝でとりあえず維持は確定させた。
17時からは2ちゃん合わせスレ住人さん中心のメンバーで2日連続となる実卓。福島さん、初めまして。
その福島さんから超珍しい倍満を和了。タンヤオ・対々・三色同刻・ドラ5。三色同刻は「5」ですってよ奥さん!
2日連続で朝まで雀荘で過ごす。
本日のあーたん:6戦2220/+1個(総+55・計304個) -
実卓で調整…エロス
昨夜から上京してるつぐタンと実卓を囲むことになり、仕事後にNWへ集合。待ち時間んで東風A1を1戦。総取りで3着。
つぐタン、める、Y君、俺というメンツでMFC半荘リーグルール。いつもの玉1個=0.5k換算。
どうやら今日は役満DAYだったらしい。
1.つぐタンがツモスー聴牌
2.めるがツモスー聴牌
3.俺が字一色・大三元一向聴
4.俺が親で大三元ツモ
5.めるが人和和了
6.めるがツモスー聴牌
これ、ちょっと多すぎじゃない…?
玉+7だったし、十分な調整になりました。
本日のあーたん:1戦0010/-1個(総54・計303個) -
いくらかマシなのかね…エロス
某板合わせの前に東風A1を3戦。初戦がラスだったが、1つずつ着順を上げていく。
某板合わせの1部、ひもっぷさんと同卓。やっぱり全然動けない麻雀になる。下家の段位さんに突っ走られ、ひもっぷさんと2人でラス争い。オーラスに跳満を和了したがそれでも3着。
2部は亜空間だったので開局と同時に終了→YES。
再び東風A1、4連続2着の後ラス。その次に待望のトップ。
次が命拾いの3着で、最後がガラス収入のトップ。しかし維持すらまだ遠い。いくらか光明が差してきた気はするけども。
本日のあーたん:13戦2533/-1個 -
半荘リーグ終了のお知らせ…エロス
20時からNW。結局何も方策は考えてなかったが、Y君に見守られながら半荘Sを打ってみる。初戦は浮きの3着。2戦目はラス。
ここでカードを抜くが、再び半荘Sに舞い戻る。
次はなんとかトップ。次がやっぱりラス。
そして最後、東3局まではトップだったが、俺がリーチした後に追いかけてきた親に一発で倍満放銃。この親に大トップを許し、救いようのないラス。
半荘リーグは雀力が追いつかないので、レベル30に到達するまで封印します。簡単に玉が減ることに耐えられません。
本日のあーたん:5戦1013/-5個(総56・計305個) -
最悪の萎え状態…エロス
20時半からNW。半荘Sを打つ。4戦打って連対なし。
いつか半荘A1ばかり打ち続けて、毎週毎週10個くらい減らしながら維持していたときのような状態。「もうヤダ!」と何度も思いながら打ち続けてしまった。
5戦で止めてる東風A1を2戦打って2着・トップでガラス収入。
再び半荘Sに戻るが、ラス回避がやっと。
きっと半荘リーグのハイクラス麻雀に俺の雀力がついていけてないということだろう。明日以降をどうするか、しばらく考えます。この1週間でMAXから23個減ってるので。
本日のあーたん:7戦1141/-6個(総61・計310個)