さるさる日記過去ログ
-
まずは新筐体に慣れること…エロス
今日は新大久保周辺のゲーセンに行ってみるつもりだったが、先生から連絡があり2日連続でTSへ。
昨日書いた椅子の高さの件。椅子はできるだけ高くして、足をフリーな状態にするのが俺は好きだった。腰痛持ちなので、この方が腰に負担が掛からなくて楽だし。でも昨日試した椅子の高さは、肘のより少し上にテーブル部分が当たるくらい。画面への視点が定まっていいみたいだ。
半荘S5戦の他、料金を調査するために東風Sと競技も1戦ずつ。しっかり打てて、しっかり稼げた。
本日のあーたん:7戦3211/+6個(総+9個・計358個) -
腰には善くない椅子の高さエロス
仕事帰りに行く店の候補が4店舗。くじ引きで今日はTS(新宿東口)に決定。22時前から半荘Sを打ってみる。
東1でトビラスを食らう。やっぱり新筐体は嫌いだ。画面がデカすぎて、視点をどこに置いていいかわからない…。
そのままコンテしてみる。また東場から放銃しまくり、トビラスを覚悟。
椅子の高さを変えてみた。すると、結構見やすくなった。…え? こういうことなのか?
すると、大捲くりの2着。
その後、さらに2連続2着で、CSはマイナスだけど、玉はプラス。
本日のあーたん:4戦0301/+1個(総+3個・計352個) -
新宿NW雀士連エロス
ついにNW最終日。無意識に現実逃避していたようで、夕方すぎにようやく起床。「常連神」の称号を戴いている以上、行かねばならない。
ドラゴンメーターで勝ち星コンプ。競技卓へ。開幕に和了したきり、どんどん削られてラス。
半荘S。真四神王で僅差の3着だったり、調子はよくない。でも泣いても笑ってもこれがNWの最終日。感謝の気持ちを込めて、気持ちを荒らすことなく打つ。
結局10戦打って、玉がプラス域に達することはなかった。
さて、明日からどこで打つかな…。
本日のあーたん:11戦3062/-4個(総+2個・計351個) -
ひさびさにしっかり増えた…エロス
NWは明日で閉店ということもあり、マイミクさんがたくさん訪れた。
東風Sを打ち始めるが、1勝2敗で減らしてしまったので、競技卓へ。しかしラス。
気を取り直して再び東風S。総取りは3着だったけど、4勝できたし、その内の1勝は真四神王。
りふぉりでshintaro君と個別合わせ。初戦がなんとWINNERS賞。大三元聴牌は実らず、ラス。連コ、またもやラス。
さらに半荘Sを1戦1勝、東風Sを3戦2勝。東風が昇格が見える47Pが出たけど、今月のボーダーはどうだろう…?
本日のあーたん:21戦8463/+5個(総+6個・計355個) -
週末だからできる力業エロス
仕事が片付いたのが25時半。NWに結構たくさんの人が集まっていたみたいだけど、行けなかった。
26時に打刻して、歩いてコパ。何台か空き台があったので打ち始める。
東風S。疲れているハズなのになぜか調子よく3連勝。次がCPU×3に囲まれ、親跳を打ち込んで瀕死。対戦者出現を待ったが、オーラスを迎えて対局成立。ラス。
3着2回の後、半荘S。打ち負けて3着。
メンテ時間になったので、吉野家で遅めの夕食を摂ってから、始発までの30分ほど駅のホームで読書に没頭。
本日のあーたん:7戦3031/+1個(総+1個・計350個) -
やっぱり東風は難しい…エロス
明日納品の仕事があり、今日の俺の作業は急ピッチ。明日納品できる目処が立ったところで打刻すると、21時すぎ。
NWへ。今日も東風Sを打つ。2戦目でトップを獲り、今期の負債をチャラにしたと思ったら、真四神王で痛恨のラス。それを戻すことができず、今日の負債を取り戻すためだけに最後の1戦は半荘Sへ特攻。
東パツ、俺は西家。混一・一通の手をリーチ。これを追っかけてきた上家から河底で和了して倍満。その上家を東3局の親番で飛ばし、きっちりとプラスにしてヤメ。
本日のあーたん:7戦2221/+1個(総±0個・計349個) -
根本的に何かを改善すべきエロス
今日の仕事も忙しかったけど、至って順調。予定していた事が予定通りに進行するってのはやっぱり気分がいい。
20時すぎに打刻してNWへ。@パズさん、AREちゃんが打っていたので、しばし談笑。AREちゃんの後を受け継ぎ、打ち始める。
DJ中だったので、競技卓から。…ラスで金玉1個抜かれる。
DJが終了したので、東風Sへ。なんか集中できてないし、よくない感じ。トップ獲っても、その次が必ずラスを引く…という展開。
こんなに打ってても、ちっともうまくならねーなー。
本日のあーたん:9戦2133/-1個(総-1個・計348個) -
両極端エロス
仕事のキリが良かったので久々に19時台に打刻。20時からNW。
東風S、初戦は親倍を放銃してトビ。すぐにトップを取り戻し…なんてやっていたら、9戦で4トップ5ラス。このトップラス麻雀は自分でまったく意識せず。拾える和了を拾っていたらこうなった。決して全ツではなかった…と思う。
それ以降は2着・3着。
なんか前期の調子の悪さを引きずってしまってるなぁ…。東風の打ち方がどんどんわからなくなってる。かと言って、半荘の打ち方はもっとわからないんだけども。
本日のあーたん:12戦4125/-1個(総±0個・計349個) -
NWラストウィークエロス
土日で心の充電はバッチリ。好きなパチスロと麻雀で満たされた土日だったからね…。
気合入れて定時に出勤。…いきなり仕事が難航。月曜日定例の会議はトラブルのため3時間押しでスタート。よって打刻は21時半。
22時からNW。DJ中だったので、東風Sを打つ予定を急遽変更。競技卓へ。
初戦の東パツ、親に7700を放銃。1本場で2100・4000をツモり返し、連続して和了し続けてトップ目。しかしオーラスに捲くられる。
次が2着、最後はガラス放出のラス。これで閉店時間。
本日のあーたん:3戦0201/+1個(総+1個・計350個) -
充電完了エロス
はやみんと朝10時にアルタ前で待ち合わせ。4人集まって雀荘でセット開始。どんどんたくさんの人が合流し、富山のSakaさんも交えて、最終的には3卓立つ。このセットを19時すぎまで。非常に楽しかった。
その後NWへ。東風S、ずっと3着ばかり続き、ラスってヤメ。
競技卓、親満を放銃してしまったが、少しだけ盛り返して3着。これでレベルが29に落ちた。
BARオチの半荘C1、規定を超えたのに維持が出てないことを思い出し、急遽4戦。あっさり昇格ポイント出してヤメ。
本日のあーたん:6戦0141/-2個(総+41個・計349個)