さるさる日記過去ログ
- 
	
		  今日も高原でマギーレコーディング2日目。今日だけで13曲のOKテイクを録らねばならない。しかしこうなることを予想して(?)「CDに収める曲数より多い曲数を課題にしていた」という事実が告げられた。…やっぱりね。2日で21曲はプロでも厳しいでしょう。アマチュアの合唱団にこんな無理難題を押しつけるワケはないもんね…。それでも合計18曲はOKテイクが録れた。一応、大きなレコード店に置かれるようなレベルの一般発売なので、興味のある方はどうぞ。…俺はまだCDのタイトルさえ知らないけど(爆)。 
- 
	
		  平日よりもハードな週末合唱のレコーディング初日。埼玉県の松伏町にあるホールに朝10時集合。 
 ステージでレコーディング→サブでプレイバックを幾度となく繰り返す。
 昼メシはホール隣の広大な公園にて。快晴の下、大自然の中で弁当を食べていると、普段の澱んだ生活で溜まった「毒」が抜けていくような気がした。…と同時に「高原でマギー」を思い出したり(笑西原)。
 初日は18時半まで掛かって半分以下の8曲しかOKテイクが録れなかった。明日は今日以上の過密スケジュールで、残りの13曲を録らねばならない。…果たして無事に終わるのだろか?
- 
	
		  ありがとう…副業後、としちゃんと会うつもりだったが、俺が行く前に爆死しちゃったので断念。打たないけど金歯者に寄ってみる。毎度お馴染みS藤クン登場。開口一番「今日で金歯者最後です」と。前から「そろそろ辞めるかも」とは聞いていたけど、こんなに急な話になるとは…。 
 …というワケでS藤クン。今までホントにありがとう。プレを残すために全力を尽くしてくれたこと、仕事上がりにバッタリ会って拉致ったこと、真夜中にブンロクへ上がって来てくれたこと、一生忘れません。しばしのプー人生、エンジョイしてね(爆)。
- 
	
		  薄いところ引きまくり20時半から金歯で大花。木板高設定札でBIG:26回・REG:10回で1/216の台。16kでBIG。飲まれる頃に間延び。しかしチェリー。「3連続かぁ」とヘコんだ20G後に再び間延びでBIG。 
 今日の珍事を一つ。予告音で左下段BAR→右中段山の第2停止鉢巻作動。一尺が止まり、よそ見して中を停止。ん? 今、花火が開いたような気がする…っていうか、10枚否定の2確じゃん。初めてだぁ。アフターかな?
 一時期1200枚程あったものの閉店までハマリ続け、461枚しか流せず。高設定風味でもBIG:4回のみじゃ…。
 本日の収支:-8.5k&斜め山5回
- 
	
		  感情の無い日記だなぁ…20時半から動物園。My7番台は札ナシなので11番台に着席。4kでBIG:1回・REG:2回。更に200枚程で集中1周を引くも転落。飲まれて2k追ったところ(約550枚)で集中→REG:1回。これも飲まれて1k追ったところで、終了後即ヤメの5番台へ移動。2kで集中:2周→BIG:1回。転落後200枚で集中:2周→REG:3回。200枚打って400枚弱のコインを持ってリノへ。程なくBIGを引くも5G目にチェリーが落ちただけでヒットせず。更にもう1台リノを打って284枚流す。 
 本日の収支:-3.5k
- 
	
		  今日の昼メシでも書くか(謎爆)今日も副業上がりが22時半。打ちたい気持ちはヤマヤマだけど、物理的に無理! 
 ……どうしようか、日記のネタがないぞ。うーん、うーん、うーん…。
 とりあえず、明日からの副業後は打ちまくる予定。アニマル・ニューペガ…。ドギーは会社帰りじゃツラいので、フリーな土日にでも。今週末はレコーディングだから無理だけど。本八幡にも逝きたいし……。嗚呼、1週間位のまとまった休みが欲しい!!!
- 
	
		  タッチの差ですれ違い帰りが遅いのが確実だったが、どぎークンと閉店時間までに緑豆塔店で会う約束をしていた。22時半に会社を出てダッシュで塔店へ。どぎークンの姿は無く諦める。なんとなくAREXのシマを覗いてみると、そこにはおやっさん&こと姐さんの姿がっ! しばし談笑して、明日も副業が辛口なので今日のところは退散。 
 にゃおから電話で聞いたところ、激寒設定の中でどぎークンは頑張ってくれたようだが、ついに力尽き…ってことで、22時半頃退散したらしい。ホント、タッチの差だったね。
 …っていうか携帯を買いませう。>どぎークン
- 
	
		  ちょっとR氏風(笑)昨日の長編の日記から一変、今日は短いっス。午後から合唱の練習で、終わった後どこかへ打ちに行くつもりだった。でもな~んか疲れちゃって直帰。家で久々にプレを擦ってBIG:3回・REG:2回引きました。 
 本日の収支:少しの疲労+アンモの癒し
- 
	
		  「1年振りのドギー」第1部夕べは4時までにゃお&どぎークンとチャット。それに感化されたというのもあるが、今日は浅草C店のドギーを打ちに行くことに決めた。ビッパルのスイカには手が生えているらしいが、ドギーが打てればいい。午前中に起きてエセ店に連絡し、昼過ぎに金歯者で待ち合わせることに。金歯者で時間つぶしの大花火を打ち、3kでBIG。それが飲まれる頃にエセ店登場。梨穂里女史が用事を済ますのを待ってから3人で浅草に向かうことになった。更にはあすろんクンと浅草で合流することに。…ちょっとしたプチOFFの完成。 
 …第2部へ続く。
- 
	
		  「1年振りのドギー」第2部浅草駅に着いてアクシデント発生。ヤケに人が多く、駅員さんが「お帰りの切符を…」と言っている。そう、今日は「こち亀」でも有名な浅草サンバカーニバルの日なのだ。それを知っていれば今日という日は選ばなかったのに…。初めて行く店なので、人混みの中で見つけだせるかどうか不安だったが、難なく発見。地下に降りて奥へ奥へと目指す。ドギーだ! 閑散としていて誰も打ってないけどタバコをトスし、興味のあるコーナーをぐるりと一周。 
 …第3部へ続く。

