2009年11月
-
人事を尽くして天命を待つエロス
今日はソワソワしてた。東風の最終日で0.99pts差の首位を守っている状態。以前、SSの最終日25時過ぎに捲られたことがあった。気力も乗っている今、ここで鳳凰位を取らないことには、先へ進めない。
21時に打刻してEP。東風SSSを打つ。今日も丁寧に打つことを心がけて、8戦ラスなし。
現在25時11分。今のところ首位キープのままである。
認定四段試験は50東風、平均順位2.12、平均点棒+5千点。半荘の場合は30半荘で点棒と順位は同条件。そりゃみんな半荘で受けたがるよねw
本日のあーたん:8戦1430/+1個(総+9・計467個) -
1ヶ月前なのにもう「気合いも乗って絶好調です」エロス
来月の選考会を睨んで、今日も自主トレ。フリー雀荘で打つことと、アルティマに慣れること。さらに今日はさっき~がゲストなので池袋ウール50%へ。
1年半ぶりのフリー&アルティマ。初戦は手元がおぼつかなかった。
さっき~と同卓しても連続2着。さっき~が抜けた後、今日も西をツモって国士和了。結果は8戦で2411だったかな。
その後、RPで東風SSS。総取り勝利。
EPに移動して合わせスレの3部に出陣。めいちゃん、ゆかりんと同卓。ゆかりんが開始5分でダイブ…。
本日のあーたん:9戦4131/+5個(総+8・計466個) -
第1回調整会エロス
来月の選考会に向けて、第1回の調整会。内々で声を掛けさせてもらった。すると12人もお集まりいただきました。ありがとうございました。
前回大会の選考会に近いルールで12東風。
オーラス、千点の和了で捲れるところ、配牌で10種11牌。めいちゃんからリーチが入った直後、5巡目で国士聴牌。終盤にツモれた。ポイント叩くときはこれはアリだけど、勝ち上がりのときは必要ないよな…。
その前後でMFC。東風SSSを計12戦。なんとか玉をチャラに戻してヤメ。一応まだ首位キープ。
本日のあーたん:12戦2442/±0個(総+3・計461個) -
闘争心エロス
少し早めに仕事を上がろうと思った。紫乃ちゃんと飲むような流れになっていた。
すると19時に大きめのトラブル発生。週末にこういうことされると、すごく迷惑なんですけどー。…残念ながら紫乃ちゃんとの飲みは延期。
結局いつもの時間に打刻してEPへ。ポイント差は変わらず。東風SSSを9戦。
総取りでラスを引いた以外はボチボチな内容の麻雀。
ただ、もっと2着を拾えたと思う。トップを獲るためにラス目からの出和了を見逃し、結果的に3着とか。課題はまだまだありそう。
本日のあーたん:9戦3231/+2個(総+3・計461個) -
ヤヴァい…エロス
今週は面倒な仕事ばかり残ってしまった。今日と明日でそれらを片付けなきゃ。
21時半近くに打刻、EPへ。久々にパイパイパ君と会う。
カードを挿して東風SSS。…ギャッ! 昼間チェックしたときは変わらず7pts差だったのが、0.99ptsまで詰められてる。これはヤヴァい。非常にヤヴァい。引き離したいところだけど、今はポイント更新できそうにない。週末で抜かれなきゃ大丈夫かな…。
丁寧に打つことを心がけて9戦。3勝だけど2敗。ラスなしじゃないとポイント更新は辛い…。
本日のあーたん:9戦3402/+2個(総+1・計459個) -
トナメ…エロス
結構ヘトヘトになって21時すぎに打刻してEP。東風SSSへ。こういう風に疲れているときはダメなんだろうなぁ…と思ったら、今日は全然そんなことなかった。逆にいつもよりも回しが効いていい和了が多かったかも。
9戦打って3勝無敗。
選考会→テレビ対局のことを考えてみた。選考会ではポイントを叩かねばならない。これはあんまり得意じゃないけど、やるしかない。
テレビ対局は最低2着を獲りに行かねばならない。これはトナメの打ち方だよね。なんとか慣らしていかないと。
本日のあーたん:9戦3330/+3個(総-1・計457個) -
Squierエロス
出勤。3日前にヤフオクで落札したベースが届いた。いくら中古でも楽器を手にするのは嬉しいもんだね。
21時に打刻してEPへ。大会は4位。ご褒美を15個もらう。
そして東風SSSへ。今日はよくない麻雀が続く。自分の手は大したことないのに、危険だとわかっている牌を止めることができなかった。
そんなんだから自ずとトップラス麻雀。負けが先行していたが、総取りでトップ。おかげで収支的にもプラス。
ただ、こういう麻雀は打たないようにしないと、選考会通過は厳しいね。
本日のあーたん:8戦2123/+16個(総-4・計454個) -
時間はあるようで、ない…エロス
今日も何通かメールでお祝いの言葉を頂いた。だんだん自分のしでかしたことの大きさを実感してきました。ホント、ありがとうございます。
さて今日からは東風SSSをしっかり打たないと。現在、92.62ptsでグループ首位。2位が85.38ptsで7ptsの差。呑気に構えてはいられない。
鳳凰位になれたら認定四段試験を受験はもちろん、選考会と頂上決戦が東風とのことなので、その調整も兼ねていかないと。
んで今日は21時半からEP。最初はダメで全然連対できなかったが、後半盛り返す。
本日のあーたん:8戦2213/-1個(総-20・計438個) -
やりおった…エロス
たくさんのお祝いの言葉、ありがとうございます。正直、自分でも驚いています。選考会まで1ヶ月以上ありますので、調整などお付き合いお願いします。
上のお礼の言葉が何のことか分からない人も大勢いると思います。
俺、大会決勝で4位に入ったようです。20人で選考会を闘い、上位8人がテレビ対局。俺なんかが出ちゃっていいのかな…。
ポイントは166.0。5戦3200で役満ナシ。なのにこんなポイントが出た。
でも今日一番嬉しかったのは、清水香織pと同卓したこと。
本日のあーたん:19戦7363/+2個(総-19・計439個) -
上向いてるじゃん…エロス
午後から銀座へ。アドアーズでめいちゃんと並び打ち。めいちゃんは大会決勝で10位に入るポイントを叩いた。すげぇ…。
俺は3連勝するのがやっと。その後、リーチ後に無警戒ながらも国士放銃。それでも全然心は折れなかった。
今日は南里pとさくらpの2人と同卓。
Y君、スグルと合流することになり、21時からRPへ。ここでも大会の続きを4戦。
玉は増えたけど、ポイントは全く伸ばせず。
若大将も合流してメシを食って帰宅しようとしたら、新宿で足止め。タクシーで帰宅。
本日のあーたん:17戦7253/+5個(総-21・計437個)