2005年4月3日
-
今週はホント疲れました…
「本当は」。
もう何週続けてこの台詞が出てきてるね。一度しっかりケジメ付けた方がいいんだろうな。今の生活じゃ、合唱の練習に行くのは無理だもん、ハッキリ言って。
んで、ここ最近のいつもの土曜日の過ごし方。午前中から彼女が来て、ずっとまったりして疲れを取る。ただそれだけに専念。
どこにも行けないし、行かないし、行きたくない。
こんな調子じゃ、人間が腐っちゃうよね…。すべては仕事のハードさがいけないのだろうか。もっと時間とお金と人を上手に使えるようにならないとダメだね。今後のことも含めて、少し考えてみよう。 -
大送別会
我が社では3月15日や3月31日付けで退職した人がかなり多かった。まぁ、会社の規模を縮小したので、退職する人がいる…というのは仕方のないことだが。
そして、過去半年くらいにさかのぼって、みんなの送別会をやろうということになった。その開催日が今日。俺も元右腕をはじめとする我が部署を去った人に声を掛けた。
そして宴の開始。40人規模の飲み会。我が右腕は、先日新しい仕事を退職したらしく、再びプーになっていた。もう一度うちの会社で仕事してみないか…と誘ってみると、あっさりOK(笑)。晴れて2度目の出戻りが決定した。 -
愛社精神は特にないんだけど…
朝起きたのが通常出勤時間の9時半。俺のデスクの上だけでなく他にも何箇所かに「昼までに出勤します」という張り紙をしてきたので、そのようにさせてもらう。んでも11時には打刻している俺。やっぱり遅出しても落ち着かないもんだ。
昨夜のリアルタイム日記を読んで、各方面から励ましのメールをいただきました。みんなありがとう。
早く上がらせてもらおうと思っていたけど、結局は21時まで仕事してしまう。
早く帰って実家でゆっくり風呂に浸かる。…そのまま眠りに落ち、1時間半くらい湯船で寝ていただろうか。
はぁ、ゆっくり寝たい。