2004年10月
-
充実した仕事
9時半出勤となって3日目。この出勤時間に慣れてきたようで、もう辛くない。この前まで手がけていた新データベースにデータメンテナンスのメニューを付加。もう少し試験的に動かして、出力メニューを作っていかなきゃね。
15時くらいから、エンジニア2人と新企画についてのミーティング。ホント、俺の指示だけで動いてくれる貴重な方々なので、俺も責任を強く感じて、いい意味でのプレッシャーになる。この一連の企画がうまくいって、お手本となるようなチームワークを構築したいよね…。
台風が上陸していたので、19時に上がって直帰。 -
プロデューサー・あーたん
昨夜は夜更かししすぎないようにネットサーフィンを自重。もちろん今朝は寝坊せずに出勤。昨日、本部長に別のデータベース作成を命じられ、今日はその担当の子と打ち合せ…のつもりだったのだが、その子が突発の欠勤。仕事が1日分遅れてしまった…。
で、今夜から札幌へ出張する本部長と、今後の企画・方針についてサシで打ち合せ。え~っと、俺がプロデューサーの役割をする企画が最低でも4つはあるんですけど…。ハッキリ言ってそれを全部やるには今の給料じゃ安すぎです。本部長が出張から戻ったらさっそく給料の交渉をしようっと。 -
俺のM的一面
右腕亡き後の初出勤。俺の始業が9時半に変更。たかが30分だがいつもと勝手が違う時間帯なので、今までより1時間早く起きて行動。
今日の仕事は、新データベースに対して、伝票からしこたまデータをエントリーすることに終始。おかげで手が伝票のインクで汚れてしまった。
20時に上がり、ADSLが開通している我が家に速攻で帰ることもできたが、ここはわざわざMFC3を打って自分自身に勿体つける(笑)。その方が後で感動が大きいだろうしね(無意味な自虐的行為)。最後の抵抗で、これから実家に寄ってゆっくりしてからADSLを堪能しよっと。 -
ハンゲームとか…
本当は(以下略)。なんか頭が痛い。急に冷えてきて風邪引いたみたいだ。明日から右腕がいない中での勤務が始まるので、今日中に体調を整えておきたいところ。よってひたすら寝ることに決定(笑)。
午後から彼女が来て、しばしまったり。
そして思い立ったようにPC周りに手を付ける。明日ADSLが開通して、会社から帰ってきたらすぐに使えるように。
そういえば、オンラインゲームを漁ってみなきゃね。知り合い同士で卓を囲めればいいんだけど。何かオススメのオンライン麻雀はあるだろうか? …とりあえずあす氏と隣のY君は強制参加で。 -
ダルッダル
夕方から合唱。その前にPC周りの片付け・掃除・セットアップまで済ませる予定だったが、気付いたら二度寝、三度寝。何もせずにあっという間に夕方。急いで支度して合唱へ。
練習後、珍しく母親と二人で外食。たまにはこういうのもいいもんだね…。
で、帰宅して、PC周りに手を付けるかと思えばさにあらず。なんとなくくたびれていて、ゴロゴロして今日はおしまい。
明日も午後からは合唱があるんだけど、こんな具合じゃサボるだろうなぁ…。なんかイマイチ気力が充実してないって感じ。ブロードバンド導入で生活に刺激が出てくるかな。 -
持ち帰り
右腕の勤務最終日。かと言って特別なことは何もなく、1日が過ぎる。
昼間は部会。社運を賭けた新企画についての会議。俺はよくわかんない分野の話だけど、不確定要素から不確定な収益を上げようとしている。
さて、申し込んであったADSLのモデムが実家に届いたようなので、会社に置きっぱなしのPCを持って帰るために、色々とインストール。
そして旅行用バッグに詰め込み、仕事とは思えぬ荷物を手に、まだ残務をしていた右腕に対し「元気でね」と告げ会社を出る俺。…誰が見ても俺が会社を辞めるような構図に笑いを押さえ切れなかった。 -
打っちゃった
まず、昨日右腕が買ってきてくれたブツを受け取り、メモリをPCに差してチェック。問題なく1GBに増設完了。
夜は19時半に上がり、あの男とメシの約束。合流ついでに金歯にて719Gの吉宗。8kで965Gまで打ってヤメ。
ブンロクでメシがてら飲み。お互い色々と大変よね~と傷の舐め合い(笑)。まぁしばらくの間はガマンするしかないよね…。
22時前には解散し、自宅に戻って右腕が買ってきてくれた古Macと一般モニタを繋げるためのコネクタをチェック。これも問題なし。徐々にではあるがようやくPC環境が整ってきた。
本日の収支:-8k -
なるべくお金をかけずに…
昨日出た給料を引き取りに来る人が多くて、朝から何かと慌ただしい。そんな中で新データベースを作っても集中できないので、俺が自宅で使うために会社からもらったメモリ無しPCの環境を整える。ちょうど今日、右腕がアキバに行くのでついでに買物を頼もう。
…その前に、システム部の次長をコチョコチョくすぐってみたら、512MBのメモリをもらうことができた。計1GBを予定していたので、もう1枚は自腹で。あとは古Macと最近のモニタを接続するためのコネクタ。とりあえず今回の買物はこれでいいかな。明日、現品を受け取るのが楽しみ。 -
MFC3も給料も不満だよっ!
朝から新データベースの製作。…ようやく、基本的なカタチで、最低限の機能が整った。しかしリリースにはまだ早い。バグ採りもまだだし。実際に元・パンチャーである俺がしばらくの間使ってみて、使い易いように改善していこう。
そして今日、給料が半額だけ支給された。ホントは全額支給って話だったけど、急に会社がモノイリになってしまった。その現場をそばで見ていた俺は、さすがに文句は言えず。
副業後にMFC3。今週は東風がB1維持となり、成績リセット。しかし5戦打って、3着が4回とラス1回。たった1回しか和了れなかった。 -
親と金
祝日だけど、通常通り出勤。前の会社みたいに土日祝日は休める仕事がいいよね、やっぱり…。
新データベース作りの続き。試行錯誤しながら、着実に進める。こうやって悩んで、1つ1つクリアして、気が付いたらスキルアップしてるって状態がすごく楽しい。だからこの仕事をやっていてよかったと思ってしまうんだよね…。これでちゃんと給料が支払われていたら、そこそこ居心地のいい会社なんだけどね。…はっ! 失ってから初めてそのありがたみに気付いてしまった。
明日給料が支払われるという予定なので、今日はMFC3を打たずに退散。