2004年10月18日
-
俺のM的一面
右腕亡き後の初出勤。俺の始業が9時半に変更。たかが30分だがいつもと勝手が違う時間帯なので、今までより1時間早く起きて行動。
今日の仕事は、新データベースに対して、伝票からしこたまデータをエントリーすることに終始。おかげで手が伝票のインクで汚れてしまった。
20時に上がり、ADSLが開通している我が家に速攻で帰ることもできたが、ここはわざわざMFC3を打って自分自身に勿体つける(笑)。その方が後で感動が大きいだろうしね(無意味な自虐的行為)。最後の抵抗で、これから実家に寄ってゆっくりしてからADSLを堪能しよっと。 -
ハンゲームとか…
本当は(以下略)。なんか頭が痛い。急に冷えてきて風邪引いたみたいだ。明日から右腕がいない中での勤務が始まるので、今日中に体調を整えておきたいところ。よってひたすら寝ることに決定(笑)。
午後から彼女が来て、しばしまったり。
そして思い立ったようにPC周りに手を付ける。明日ADSLが開通して、会社から帰ってきたらすぐに使えるように。
そういえば、オンラインゲームを漁ってみなきゃね。知り合い同士で卓を囲めればいいんだけど。何かオススメのオンライン麻雀はあるだろうか? …とりあえずあす氏と隣のY君は強制参加で。 -
ダルッダル
夕方から合唱。その前にPC周りの片付け・掃除・セットアップまで済ませる予定だったが、気付いたら二度寝、三度寝。何もせずにあっという間に夕方。急いで支度して合唱へ。
練習後、珍しく母親と二人で外食。たまにはこういうのもいいもんだね…。
で、帰宅して、PC周りに手を付けるかと思えばさにあらず。なんとなくくたびれていて、ゴロゴロして今日はおしまい。
明日も午後からは合唱があるんだけど、こんな具合じゃサボるだろうなぁ…。なんかイマイチ気力が充実してないって感じ。ブロードバンド導入で生活に刺激が出てくるかな。 -
持ち帰り
右腕の勤務最終日。かと言って特別なことは何もなく、1日が過ぎる。
昼間は部会。社運を賭けた新企画についての会議。俺はよくわかんない分野の話だけど、不確定要素から不確定な収益を上げようとしている。
さて、申し込んであったADSLのモデムが実家に届いたようなので、会社に置きっぱなしのPCを持って帰るために、色々とインストール。
そして旅行用バッグに詰め込み、仕事とは思えぬ荷物を手に、まだ残務をしていた右腕に対し「元気でね」と告げ会社を出る俺。…誰が見ても俺が会社を辞めるような構図に笑いを押さえ切れなかった。