2004年7月18日
-
苦渋の選択
金欠な週末。愛知からよっしーが上京しているが、残念ながらパチスロには付き合うことができない。
夕方から合唱。その後、よっしーと飲むためにしばらく新宿で待機。ここで問題。目の前にボーナス後820Gの吉宗が空いてます。しかし手持ちは5kしかありません。さぁ、どうする?
…俺の答えは見送り。5kで965Gまでは回るだろうけど、REGを引いたら5kでは不十分。193Gまで回せずにヤメるなんて、俺にはできない。
K店に移動し、不二子とモナキストに1kずつ入れて時間。よっしーと合流して飲み。
本日の収支:-2k -
おかげで仕事になりませんでした…
出勤すると隣の部署のN氏に捕まった。ノートンアンチウイルス2004を入れた途端にPCが起動しない? セーフモードなら起動する? …とりあえず診せて。ってことで、データの救出からスタート。ウイルスを削除したが、やっぱりレジストリがイカレたっぽい。3~4時間格闘した後、初期化を決意。ぜーんぶ綺麗にして必要なソフトのインストールとアップデートを施し、最後にノートンのアンチウイルス2004を入れたら、またさっきと同じ症状が出現…。ってことは、このPCのデバイスとノートンの相性の問題でしかない。悪いけど諦めて下さい。
-
ピキーン!
昨日の会議で決定した新たな企画を、早速今日の朝から実行。スタッフのみんなの協力を得て成しうることだが、メインで統括するのは俺たち管理者。そのため、俺の忙しさは過去最大値を記録。作りかけのツールに着手する時間がまったくなかった。マジでアッと言う間に夜22時になってしまった気がする。
実家に帰って、自分の分の食事の準備をするとき、立ったり座ったりしていたら「ピキーン」と音がした。別にF.キングが当ったのではない(笑当然)。俺の腰が悲鳴をあげて警告しているのだ。これはヤヴァイ。しっかりと休息を取らなきゃね…。