2004年6月
-
飲みっぱなし
朝、いつも通りに出勤すると、総務部の綺麗どころの女の子に呼び止められた。今夜、飲み会があるので来て欲しい…とのこと。断る理由はないので、二つ返事でOKした。
20時すぎに上がって、飲み会に合流。メンツを確認して、あーらビックリ。すべての部署から若干名ずつ呼んでいたのね…。我が部署からは俺と本部長の2人。
店側の不手際で消化不良な部分もあったが、どうにか1次会終了。
残りたいメンバーだけで、先日ニューパルを納品したI君の飲み屋へ。ニューパルは大好評稼働中だった(笑)。久々に明け方3時半にタクシーで帰宅。 -
何かを掴んだ気がする…
仕事は忙しいのかそうでないのか、自分でもよくわからない状況。やらなきゃイケナイことはあるんだけど、気分が乗らずに放置。そして他の仕事をすることで現実逃避。
副業後は今日も地元F店へ。キッチリ21時前に到着し、武蔵札の2番をゲット。設定4と決め付けてA抜けから打つ。12kでなんとBIGばかりが6連。最後に馬を引いて、ある意味落ち着く(笑)。これでA抜け。一気に2千枚の出玉を作った。
しばし考え、850枚まで追うことにして続行。すると550枚でノク単。100枚打ってヤメ。1752枚。これだよ、これっ!!
本日の収支:+23k -
復帰を考える
昼間、しばし考える。ここ最近の金銭的危機は、平日に打ってないせいだと勝手に判断。…ならば平日にも打ってやろうじゃないか。楽しめて、勝てて、副業後に行っても勝負になる店。
……あの店しかない。
というワケで21時から地元F店へ。俺がいない間に、札台の発表が21時に変わったのだ。
「武蔵」の6番(元・やればできる子)、A抜けから打つ。11kでB1R1。250枚でB1R1。450枚でB2R1。設定4っぽいが、浮いたのでここまでにしておこう。802枚流す。
しかし、常連のAベちゃんの隣で北斗に3k使ってしまう…。
本日の収支:+2k -
クランキーコンドル(ユニバーサル)
今日のみなし機は、クランキーコンドル。出会いは96年5月15日、他店より随分遅れた方南町P店の新装にて。この5月収支は前日までの半月で-300kという記録的な負けを記録していた。しかしこのコンドルの新装から一気に挽回。6枚交換ながら、1ヵ月の収支を+300kまで持っていったのである。
コンドルの思い出はこれだけではない。南台J店にて、設定1でBIG:40回で6300枚出したり、コンドルでのゴトを3回も目撃してしまったり。一番凄かったのは、基盤交換のゴト現場を目撃したことかな。さすがにこの時は身の危険を感じたよ…。 -
ニューパルサー(山佐)
今日のみなし機は、ニューパルサー。出会いは専門学校2年のときの東銀座R店にて。今だから正直に言うが、当時の俺は難解なリーチ目が苦手で、コントロール系の台を好んで打ち、それまでの山佐はほとんど打っていなかった。そんな俺にニューパルを薦めてくれたのは、親友のyam。当時は俺も銭っ子だったので、左はチェリーを押し、中はオレンジとベルを押し分けていた。だから俺の知ってるリーチ目は限られていたんだよね。それでも楽しかっただけでなく、勝てたので、方南町P店へ通うようになってからも長いこと打っていたように思う。