2004年6月15日
-
ダメなときってこんなもん
朝からSpecAが導入されたという新小岩M店に向かった。「3が付く日はスロットデー」なのに、この客付きは…。離れて設置されている全2台のSpecAにそれぞれ着席。俺は2kでBIGが2連。遊べる展開に一安心。だが、エセ店は約千GでノーBIGとは…。さらに不安になる。んで、俺の台も結局は飲まれ、計8k投資のB4R1でヤメ。
北斗、13kで2連・単発。
銭形初打ち。7kでBIG。3G連を2度繰り返し一気に逆転。1726枚。
F.クィーン、2k。
銭形に計14kでR3。だるま猫に計12k。マッハに6k。
色々打ち過ぎ…。
本日の収支-27.5k -
仕事じゃないのよAccessは
起床してすぐ、エセ店の社用PCで作業の続き。しかしノートPCはやりずらい。エセ店に連絡し、マウスを持ってきてもらうことに。我が家にあるマウスは古いMac用なので、ボタンが1つしかないし、そもそもジャックの型も違うし、Winマシンには使えないのである。
マウスをゲットし、四苦八苦してついに完成。あんまり細かいところは作り込めなかったし、エラー処理が不十分ではあるけど、とりあえずはAccessの知識がまったくない人でも使いこなせるだろう。
その後、近くのファミレスにて食事。翌日のスロは新規開拓してみることに決定。 -
Xデー?
今日が地元F店のニューペガ最後の日…と思われる。20時に副業を上がり、エセ店と合流して、いざ地元F店へ弔いの気持ちで向かう。……あれぇ? もう照明が落ちているのは気のせいですか? パチスロコーナーを外からのぞくと、バリケードが施されている。あーぁ、やっちゃったよ。昨日がラストだったんだ…。エセ店ごめん。
沈んだ気持ちのまま、久々にパスタ屋へ。その後我が家に移動し、エセ店の社用PCで使うAccessのツール作成に着手(笑)。まぁ、これはずいぶん前からの約束だったからねぇ。そのまま社用PCを預かり、深夜まで作業。