2004年5月24日
-
ニューペガサス(パル工業)
今日は午後から合唱の練習。今日はちゃんと出席したので、ご心配なく。
さて今日のみなし機は、ニューペガサス。アニマル同様、俺が見事に旬を逃してしまった台である。
去年や一昨年の日記を見てもらえばわかるけど、この3~4年で一番打ち込んだんじゃないかな? もうとにかく、すべてがパチスロ。これがパチスロ。
…天井? 枚数の方がわかりやすくていーじゃん。
…逆押し? 中押しですべて終わっちゃうよりいいと思うけど。
ホント、すべてが最高。マジでニューペガとだったら心中できるよね。…最近打ってませんが、何か? -
完全休養
やっと今日は1日休み。先週は結局土日とも仕事しちゃったから、12連続勤務明け…ということになる。まさかここまで副業デュッポ死になろうとは。まぁ、おかげで金欠なところに余計なお金を使わずに済んだのだが(笑)。
朝、いつも通りの時間にろことらに起こされ、とりあえずは朝ごはんを与えて、再び2匹と一緒に寝る。午後になって目は覚めたが、ずっと横になったままビデオを見て過ごす。はぁ~…、こんなに疲れを感じたのは久しぶりだ。貯まっていた日記の更新をする気にもならなかった。こりゃ、そろそろ骨休めが必要だな(ニヤソ)。 -
アニマル(アークテクニコ)
今日のみなし機はアニマル。俺のアニマルとの出会いはかなり遅すぎる。なにせリアルタイムで打ってないのだから…。約5年前、おやっさんと台場さんに教わりながら動物園で打ったのが最初。このときは、何をどうすればいいのか…と簡単に教わっただけなので、何も引けずに3kほどで終了。
ちゃんと打ち出したのは、2000年になってからだろうか。アニマルは「中リールのオレンジの衝撃」。これに尽きる。リール絵柄の色のバランスとか、7のデザインとか、かなり好きな部類に入る。どうせストック機なら、こんな台をまた作って欲しいね。 -
アラジン(ニイガタ電子)
更新が滞って申し訳ないです。今日のみなし機は、アラジン。俺のパチスロデビューを飾った台である。出会いは高校3年の初夏、F.ボルテックスと同じ堀ノ内M店。当時「パチスロは7が揃えばエラい」としか知らなかった俺。なのに1台を3人で1kずつ回し打ち、「誰が単チェリーを引くか?」を競ったのが始まり。「何でチェリーなの? しかも単って何よ?」と疑問を抱いた。その日はその謎が解けぬまま終了。
その後は、毎日のようにアラジンばかり打っていた。あの単チェリーが出現した時の衝撃は、一生忘れることができないだろうな。