2003年10月28日
-
目まぐるしい体系の変化
今日も重たい身体にムチを打って出勤。毎週火曜日は、社長・会長・役員などで「定例会議」が行われるのであるが、俺達の部署が会議室を占領したために、俺達の部署があった1Fでそれを行うという。…俺の作業場はまだ1Fにあるんですけど、どうすればいいんですか? 結局は会議中だけ5Fの作業場に避難することで対処。なんだかんだで、ボーっと1日を過ごしてしまった。
んでも、今日のそのお偉いさんの会議で、また少し業務体系が変わることになったらしい。それに伴って俺はツールを作るのだが、明日からまた少し忙しくなるのかな。 -
来年がんばれ、タイガース
ホントは今日の仕事のシフトを休みにしようかと考えていた。それだけ演奏会後は疲れるものなのである。昨夜は最悪の場合は仕事を休むことも考慮しつつ、昼出勤にするつもりで就寝。
んで今朝、起きたらいつも通りの時間。疲れてるけど、ここで頑張っておかなきゃね。いつも通りに出勤。この土日に何か問題が起きていたら朝から対処しなくてはならないが、幸い何も無かったらしい。んじゃ、自分のペースで仕事させてもらいます。
昼休みにExcelVBAの本を買ってきた。前の職場で読みかけだったあの本である。今度は完全にマスターするぞ!!