2003年4月
-
久々の実戦
副業後にゲーセンへ。半荘5回で、トップ2・ラス0。国士無双を上がったので、入替ボーダーを大きく超えた。
満足して、20時から地元F店へ。4のイベント中。札のない3番で勝負。15kでB1R1。飲まれてヤメ。
猛の設定4を打っていると、突然地元F店常連で卓を立てる事に決定したので、4k打ってヤメ。
一度家に戻り、ろことらの世話を済ませて雀荘へ。久々の実戦麻雀。久々すぎて、切る牌を間違う事が頻発。その上ノーテン立直を掛けてしまう事2回(爆)。他家が上がってくれたので、発覚はしなかったが…。
本日の収支:-19k -
醜態
俺は目覚まし時計×2と携帯のアラーム×3回の5段構えで朝を迎えている。昨夜…というか今朝方から、ドラマ「IWGP」の再放送がまた始まったので観てしまい、寝たのは午前4時近く。
…う~ん、とらがたくさん鳴いてる。布団に引きずり込んじゃえ。
…う~ん、タイムパークのウィンちゃんゲット音(→Tまちゃん専用メール着信音)だ。朝目の報告だ。そろそろ起きなきゃな…って、オイ!! なんでメール受信時間が「1並び」なの? 思わず2度見しちゃったじゃないか。
今の会社に入って無遅刻・無欠勤だったのに…。悔しいなぁ…。あ~ぁ。 -
連盟認定一級合格
昨日の四暗刻・単騎の興奮が冷めないまま、今日もゲーセンへ。昨日の日記に書けなかったが、認定一級試験は不合格で、再度受験中。今度はW役満のおかげもあり、かなり優位に進んでる。しかも昨日は14戦7勝の勝率5割。今日の打ち始めの時点で計算したら、残り4戦でとんでもない飛び方をしない限りは全部ラスでも合格することが判明。楽な気持ちで打って、合格。
そして早くもB1リーグへの昇格ボーダーを大きくクリア。一度は白虎八段に上がったが、最後に半荘でラスを喰ったため、また白虎七段に逆戻り。明日から半荘を攻めようっと。 -
ドラマ
東一局、親は俺。下家が5巡目に東切り立直。当然ポンして安全牌切り。…直後に激しい轟音と共に白虎登場。リー・ヅモ・メン清・一通・ドラ5の数え役満。親の俺が16000の割を喰った。
その東三局。俺の配牌が中の暗刻とワンズに偏っていた。場にワンズが高そうな7巡目、上家が立直。一発目のツモで俺の手牌は下の通り。
一萬×3
四萬×3
赤五萬×1
八萬×3
九萬×1
中×3
九萬切りで追っかけ。安めでも倍満。
…出た、上家から五萬が。スッタンです。
経験ないけど、GODが中段にテンパった時って、こんな感じかねぇ? -
めざせ白虎八段
背中から腰に掛けての痛みは相変わらず。いつもなら自分でバキッとやって治してしまうが、今回はそれをやるのが恐い。じっと痛みが退くまでガマンするしかないかな…。
んで、副業後にゲーセンへ。今朝のリーグ入替で、予定通り東風→B2・半荘→C1へ昇格。連盟認定一級試験の受験資格を得たので早速トライ。結構合格条件が厳しいね。あと3戦で好成績が残せれば合格できそうだけど、どうだろ?
本日は東風戦を12回打って、トップ3回・ラス3回。しかしオーブ総取り戦で勝てたので、オーブの数自体は+2個。白虎七段の地位をキープ。 -
しろとら七段(笑)
午後から合唱の練習なので、午前中に起床。家でゆっくりくつろいでいると、突然背中から腰にかけて激痛が走る。別に何をしたというワケではない。ホントに突然なのである。専門家である自分ですらビックリ。椅子に座って、痛みが和らぐのを待つ。
選挙に行ってから、練習には遅刻して参加。痛くて思うように唄えないのは辛い…。
練習後、一応ゲーセンへ(笑)。半荘10回打って、トップ3回・ラス2回。どうにか白虎七段へ昇段。
明日の朝にリーグ入替が行なわれる。俺は東風がB2、半荘がC1へ昇格する見込み。また東風を頑張りますか。 -
代筆:シロ子
しがつじゅうににち どようび あめ
きょう、せんせーのところにいきました。どうしてかというと、しろこはせんせーはちゅうしゃするから、きらいです。
おうちにかえって、こんどはとらおねーちゃんが、ぱぱとおでかけしました。
とらおねーちゃんがかえってきて、ぱぱがひとりでおでかけしました。
いかないほーがいーとおもったから、きっとまけちゃったんだろうなー。
ぱぱがかえってきて「びゃっころくだん」っていいました。びゃっこって、なにかなー? しろこと、とらおねーちゃんとかんけいあるのかなぁ?
本日の収支:-27k -
2戦0勝
副業後にゲーセンでエセ店を待機。半荘2回打って2着と3着。
エセ店が合流し、B-MAXを求めて新宿SN店へ。4kで食い付く。うん、やっぱりコレだよ、コレ。
左上段赤7から、ハサミで右上がりスイカテンパイ。いわゆる俺の「勝負目」である。しかしスイカ。その2G後、また同じ勝負目。またもやスイカ。でも楽しいんだなコレが。以前なら泣きたくなる場面だが、今は嬉しくてしょうがない。
結局B5R2で1602枚流し、エセ店の隣の巨人の星へ。2kで花形を2号で撃ち取り、B1R2。飲まれて1k追加でB2R1で600枚流す。
本日の収支:+37k -
ラスもなければトップもない
今日もゲーセン。この日記のタイトルを変える必要があるくらいMFC2にドップリ。
最初は東風戦。2着・3着ばっかりで、トップもなければラスもない。このジッと耐える展開に嫌気がさし、ついに半荘戦。東一局、中が暗刻でドラも暗刻。第一ツモで暗刻がもう一つ。これはいくしかないでしょう~。5順目にイーシャンテンからドラを暗カンして四暗刻リーチ! 初の役満を期待したが、親に追っかけられて3900で逃げられた(泣)。
結局今日は計8回戦打って、2着3回・3着5回。半荘戦があったので、オーブを2つ減らして白虎五段へ降格。 -
絶好調
もちろん今日も副業後にゲーセンへ。今日は空き台待ちが多い。だんだんと人気が本格化してきたのかな。最大で4人待ちという状況でありながらも、東風戦を10回打てた。結果、トップ4回・ラス1回。振り込みも少なかったし、今日は「やればできる子」になってみた(笑)。おかげで白虎六段に昇段。そしてB2リーグへの昇格ボーダーをクリア。降格はないにしても、まだ心配なのでもう少し頑張らなきゃね。
そういえば、昨日の不振で勝率(トップ率)が3割を切ってしまった。ラス率は21.2%。やっぱり25%に落ち着くようにできているのかねぇ…。