2003年4月23日
-
我慢の時…
今日も副業後にゲーセン。MFC2は4人待ちの状態でスッゲー混んでる。しかしそんなことにはめげずに空き台待ち。
サクッと5戦消化して「初段試験不合格」の称号を戴き、またすぐに受験し直す(1クレ追加)。
…しかし、今日も不調。11戦消化して、トップ2回・2着2回・3着3回・ラス4回。ずっと20%台だったラス率が21.4%になってしまった。そして勝率の下降とともに、2着率が急上昇。…やっぱり最後は全部25%に落ち着くのかなぁ?(超弱気)
ホント、昨日~今日は配牌悪い・ツモ悪い・待ち悪い…と3拍子揃ってる。我慢の時なのか? -
絶不調
副業後にゲーセンへ。月曜日の今朝は、リーグ入替が行なわれ、俺は東風がB1、半荘がB2に上がった。B1リーグに上がると、連盟認定初段試験が受けられる。受験料として1クレジット取られるのは納得いかないが、当然のことながら受験する。合格ラインは20戦消化で平均2.3位の累計点棒が+6万点。…カナーリ厳しい。
そして東風戦を消化していったワケだが、ボロボロ。15戦消化してトップ2回・2着6回・3着3回・ラス4回。勝率がガクンと下がってしまった。
そして初段試験も諦めモード。受験の途中棄権ができないので渋々消化する。