2003年4月
-
かいしんのいちげき!
朝イチ地元F店。予想通り5番に朝目。打つ。食い付きは2k。300枚以内で細かく当るが、単発主体。積み重ねて、$1まで到達。しかし960枚ハマリ…。うーんビミョー。
また出玉を挽回すべく、細かい当りを積み重ねる。
夕方すぎまで、900枚クラスのハマリを3回食らい、最大出玉は約1500枚。追加投資こそないが「低設定?」と思わせる展開。それでも1200枚を超えないので、辛抱が続く。
19時、ついに台が豹変。一気に$2満タン。
20時、5の札が刺さる。
結局、B42R25で5659枚。19時から4千枚放出の粘り勝ち。
本日の収支:+111k -
♪ルールールールー
今日は高校時代の友人の結婚式。俺は2次会から参加。その友人は、紅白歌合戦の常連・某姉妹のマネージャー。そして、某姉妹は式から参列。某妹の乾杯の音頭で2次会がスタート。商売柄、マイクを持つと「スイッチ」が入るらしい(笑)。歌を聞いてみたかったが、披露宴で既に歌ったらしく、残念ながら聴けなかった。
さらにミーハー根性剥き出しで、新郎・新婦・某姉妹・高校の仲間全員で記念撮影。親に自慢しようっと。
宴は4次会まで続き、最後はアメリカの政治の話題で大盛り上がり。ホント、高校時代の仲間って何でも話せるんだよなぁ。 -
立直後に初牌の中を…
失業初日(笑)。Tまちゃんからのメールで目が覚める。夕方から合唱ではあるが、一応地元F店に行ってみる。
朝目の2番は苦労している。昨日設定5だった3番を打ってみる。26kでB2。設定5の可能性が消えたので400枚入れて249枚流す。
隣の5番のB狙い、9k入れて設定6の可能性も消す。
6番のB狙い、2kでR1。16k追加の約900枚でB3R3。400枚入れて何となくヤメ。818枚。
久々に猛の宵越しロックオン。しかし12kでB1。285枚流す。
合唱の練習後にMFC2。認定初段合格目前で親に字一色の振込み(痛すぎ)。
本日の収支:-38k -
さて、どうする?
今日は給料日。手渡しなので給料を受け取るために20時まで副業。…ついでに会社を円満退社してきちゃいました(笑)。果たしてこれから長いGWに突入するのか? それともすぐに次の仕事に就くのか? 本当に突然、何も決めずに決断してしまった。
そしてゲーセンでとしちゃんと待ち合わせ。長い時間お待たせしたお詫びと、副業を辞めた報告をした。東風戦を1回だけ打たせてもらい3着。
そのままメシ→飲みで俺の退職祝い(笑決起集会?)。
ここであーたんグルメマップから1件削除のご報告。秀逸な創作料理の○店が合掌(残念無念すぎ)。 -
やってもできない子
副業後にゲーセン。慎重に打ったが、5回戦でトップ1回・2着2回・3着1回・ラス1回。切り間違えのドラで当られたり、オリで切ったら河底喰ったり、非常に嫌な部分で損をした。
20時前から地元F店へ。今日から456のイベント。まず朝目の5番のB狙い、2kでB1。…隣の6番に5の札。飲まれたのでヤメ。
7番のB狙い、4kでヤメ。
パニックの5を譲り受け、7kでR1。つまらないのでヤメ。
6番を譲り受け、15kでR1。11k追加でB1R2。300枚でB1。250枚でB1。300枚で361枚流してヤメ。…もういいです。
本日の収支:-32k -
2浪
副業後にゲーセン。今日は空いてる。すぐに座れて、サクッとトップ。ラスも少なく、いい感じに進めていったが、16700点足らずで不合格。ラスト2戦目の局、俺が親で国士をツモられてラスを喰ったのが痛かったね…。それさえなければ…というのは言わないことにしよう(言ってる)。
もっと大きなトップが必要だったね…。気を取り直して、3度目の受験を開始。果たして3度目の正直になるのかなぁ?
結局18戦消化で、トップ5回・2着6回・3着4回・ラス3回とまずまずの成績。東風B2への降格ボーダーはクリアしたが、まだ先は見えず。 -
我慢の時…
今日も副業後にゲーセン。MFC2は4人待ちの状態でスッゲー混んでる。しかしそんなことにはめげずに空き台待ち。
サクッと5戦消化して「初段試験不合格」の称号を戴き、またすぐに受験し直す(1クレ追加)。
…しかし、今日も不調。11戦消化して、トップ2回・2着2回・3着3回・ラス4回。ずっと20%台だったラス率が21.4%になってしまった。そして勝率の下降とともに、2着率が急上昇。…やっぱり最後は全部25%に落ち着くのかなぁ?(超弱気)
ホント、昨日~今日は配牌悪い・ツモ悪い・待ち悪い…と3拍子揃ってる。我慢の時なのか? -
絶不調
副業後にゲーセンへ。月曜日の今朝は、リーグ入替が行なわれ、俺は東風がB1、半荘がB2に上がった。B1リーグに上がると、連盟認定初段試験が受けられる。受験料として1クレジット取られるのは納得いかないが、当然のことながら受験する。合格ラインは20戦消化で平均2.3位の累計点棒が+6万点。…カナーリ厳しい。
そして東風戦を消化していったワケだが、ボロボロ。15戦消化してトップ2回・2着6回・3着3回・ラス4回。勝率がガクンと下がってしまった。
そして初段試験も諦めモード。受験の途中棄権ができないので渋々消化する。 -
やっぱり寛ちゃんは無理です。
午後から合唱だったが、常連に「どうしても来て欲しい」と呼び出され、行ってみると、馬の予想を請われた…。予想した台は打たず、とりあえず猛でロックオン。合唱もサボることに決定。7kでB1。高確を一発ツモ。鯖5連。B2で流すと1401枚。
明日のリーグ入替の成績チェックのために一旦ゲーセンへ。半荘3回打って、トップ2・ラス1。270戦消化で勝率が再び3割を超えた。
としちゃんと合流し、20時前に再び地元F店へ戻る。昼間俺が打った猛が4だった…。
寛ちゃんの4、20kでB3。
未練打ちで不二子に5k。
本日の収支:-4k -
It's tough
朝10時半にチョイ負けで雀荘を出て、その足で地元F店。朝目の台は取れなかったが、2番で勝負してみる。23kでR1。3k追加でB3。250枚でB3R8。
ここで一旦家に帰り、着替えとろことらの世話をして戻る。
400枚入れて流してみると1775枚。低設定だろうが、現金投資で続行。18kでR1。6k入れてヤメ。
3番に移動。15kでB1250枚でB1R1。200枚でR1。400枚入れて飲まれヤメ。
しばらくして、設定4の6番を譲り受ける。
7kで食い付き、一気に$2。
しかし「Cでショボ連」を繰り返し、最後は475枚しか流せず。
本日の収支:-27k