2002年11月23日
-
日帰り常磐行脚・3
そして俺達は近くのパチ屋へ。初代ホー助を発見、打つ。初打ちのエセ店に説明しつつ打つ事1kでV→16R。しかし玉が出ない。店員さんを呼び、簡単に直るかと思ったらそうではなさそう。
…修理待ちに約30分。ついに店員さんが諦め、本来は1回交換のところを1回分の玉で他の台を打たせてくれると言う。俺のチャンスタイムは帰って来ないが…。エセ店の反対隣に移動し、適当に打って流すと1200発。
…というワケで只今11月23日21時35分。浮いちゃったのでリッチに特急に乗って帰京中です。
本日の収支:+1.4k -
日帰り常磐行脚・2
…で、15時半から水戸のドギー設置店へ。ヤバい。寿命をカウントダウンをしてる店だ。どうにかドギー保存費用を納めたい。7枚だが設定1覚悟、死亡遊戯覚悟。
しかし俺もエセ店も早い食い付きで追加投資ナシ。
ドギーの秀逸出目を楽しんでいたら、店員のおじいさんが「今日はグループの集まりがあるから、もう閉店するよ。ゴメンね」と言いに来た。それは隣で打っている4時間で4200枚も出している某リボキラー2号が原因ですね? そうなんですね?(爆)
6k投資B8R2で662枚。19時半閉店。
…俺も勝っちゃったよ。 -
日帰り常磐行脚・1
只今、11月23日15時15分。俺は今、エセ店と電車で関東地方を北上しております。
まず今朝は早めに起きて一路牛久へ。2号機のスーパーセブンを打つ。6kでB2R1F3で飲ませてヤメ。
すぐ後にある元祖リノ(ノーマル)、3kでB3R1で701枚流す。
次にハネモノのゼロタイガーキング、2kでV。飲まれてヤメ。
平和のセブン機、GPチャンピオンに1.5k。
ニューギンのベルト機第一弾、フルーツマシーンに1.5k。
次に目指す土地があるので14時前に切り上げ。…うーん、日帰りは辛いなぁ(笑)。 -
タケシの6より楽しいよ
20時半から地元F店。今日もエセ店が先に1番を打っていたので、隣の2番でB抜けから勝負開始。21kの1450枚で馬単発。
21時の発表で、常連の子が打っている5番に設定5の札。…実は昨日、常連の子達とメシを食っている時に「明日の予想は?」と聞かれて、迷うことなく「5番台」と答えた俺。このひねくれた予想が当って良かったね。
さて、俺の台。2k追加でB2R3。400枚打ってヤメ。392枚流す。
一方のエセ店は、いっぱい使っていっぱい回収。……ね、ニューペガって楽しいっしょ?
本日の収支:-15.5k -
またフラグ残し
20時前から地元F店へ。エセ店が既に2番台でAコース中。常連の子に聞いたら、その隣の3番台が朝目だったらしいのでB抜けから勝負開始。
13kの約1050枚でB1R1。5k追加でB2。
打ち込んでいる最中に21時の発表。俺の台に5の札。…してやったり。
550枚でB2R4。415枚でB1。
どうにもこうにも伸びないと思っていたら、Bで引き戻してノクターン4連発。エンジン掛かるのが遅いよ…。
Aを回し切れず、しかも最後はフラグ成立して閉店。1636枚流す。
後は頼んだゾ。
本日の収支:+14.5k