2001年8月25日
-
「1年振りのドギー」第1部
夕べは4時までにゃお&どぎークンとチャット。それに感化されたというのもあるが、今日は浅草C店のドギーを打ちに行くことに決めた。ビッパルのスイカには手が生えているらしいが、ドギーが打てればいい。午前中に起きてエセ店に連絡し、昼過ぎに金歯者で待ち合わせることに。金歯者で時間つぶしの大花火を打ち、3kでBIG。それが飲まれる頃にエセ店登場。梨穂里女史が用事を済ますのを待ってから3人で浅草に向かうことになった。更にはあすろんクンと浅草で合流することに。…ちょっとしたプチOFFの完成。
…第2部へ続く。 -
「1年振りのドギー」第2部
浅草駅に着いてアクシデント発生。ヤケに人が多く、駅員さんが「お帰りの切符を…」と言っている。そう、今日は「こち亀」でも有名な浅草サンバカーニバルの日なのだ。それを知っていれば今日という日は選ばなかったのに…。初めて行く店なので、人混みの中で見つけだせるかどうか不安だったが、難なく発見。地下に降りて奥へ奥へと目指す。ドギーだ! 閑散としていて誰も打ってないけどタバコをトスし、興味のあるコーナーをぐるりと一周。
…第3部へ続く。 -
「1年振りのドギー」第3部
…スープラにリーチ目らしき出目発見。台移動OKなので、タバコを撤去してスープラから始める。1k入れて回してみると、やっぱり入っていた。しかしREG。クレジットだけ打って、ドギーへ移動。3台しかないのだが、左に梨穂里女史、右にエセ店@初打ちという配置で打ち始める。梨穂里女史が何度かボーナスを引いた後、あすろんクン@初打ちに台を譲り、29歳男が3人並んでワイワイやり始めた。これが最高。ドギーの秀逸さをわかってもらえただろう。しかも3人とも浮いちゃってるし…。今度返しに行かなきゃね。
…第4部へ続く。 -
「1年振りのドギー」第4部
俺の戦績を詳しく記しておこう。スープラを1kでREG。持ち玉移動してドギー。2k追加してBIG:8回・REG:5回で約千枚。DJブロー(初打ち)に持ち玉移動。ドギーの鉄板目ことごとく覆されることに少々ヘコみ、200枚程打って再びスープラへ。200枚程打ってBIG:1回・REG:3回でヤメ。632枚流す。ドギーから持ち出した時よりも減らしたがプラスで終了。
浅草OFF、絶対にやろう。あの店は素晴らしすぎ。1Fにあるパチンコも秀逸だし(ノーCR)。いざ開催となったらドギー争奪戦だね、きっと(笑)。
本日の収支:+6.6k -
本八幡? 浅草? 新宿?
今日は待ちに待った給料日。しかし、毎月恒例893な会合のため、打ちには行けず。
明日、とりあえずは全日フリーなんだけど、どうしようか…。生きてるプレも打ちたいし、アニマルも打ちたいし、ドギーだって打ちたい。これが1日ですべて回れるところにあるのだけれど、それを実行するにはどんなに中途半端でも切り上げられる強靱な精神力が必要。ただでさえ「スロット」というものに飢えている今は絶対無理! …俺の明日はどっちだ?(大袈裟)