弱点克服に向けて…

mixiにも書いたけど、今日の昼間に考えたことをホントは昼間のうちにこのブログに書くつもりだった。

でも仕事が忙しく、それどころではなかった…。

とりあえず現在のCリーグという現状を踏まえて、下のことを常に念頭に置いて打つべきかな…と。

・今までの固定概念を捨てるためのカードであることを忘れるな
・リーチを掛けるか否かの基準を一旦破棄
・オリ打ちは最後の手段
・あくまで戦う姿勢を失わない
・牌を絞ることも大切だが、可能ならスピードで上回れ

今日は少し牌姿についても書こうかな。

まずはいい和了だったものから。

初戦の東1局北家(ドラ:4p)。

ピンズのタテホンです。

122334678北北中中

いつもなら一盃口や赤5、または一通を見てしまってダマで通すんだけど、

今日はこれで見切りを付けて8巡目あたりにリーチを掛けてみました。

すると終盤で中ツモで裏が6p。

リーチ・ツモ・タテホン・中・ドラ2で倍満になりました。

幸先よく倍満ツモれたし、トップ取れたし、今日はこの決め事が功を奏してくれたみたい。

もう1つ。

東2局4本場南家(ドラ:マンズ以外)。

上家が7万点以上持ち、俺は2万点弱の2着目。

一一二二三三四五六六九西西

こんな一向聴。

1万点未満の下家が10巡ほどでリーチ。

西は生牌、九は現物、四はラスト1枚。

とりあえず他家が通した牌ばかりをツモってきたので、このまま一向聴キープ。

すると、八をツモって聴牌。

九は現物だったけど、ちょっと危ない打六……通し!

案の定、下家から七が出てダマ跳直撃。

タテホン・一盃口・一通。

飛ばして2着だったけど、気持ちよかった。

あと、今日のミスを覚え書き。

5566pと持っていて、これを両面受けの塔子1組に取る場合、切り出しは6pから。

赤入り麻雀での基本だとは思うけど、赤5をツモった場合の対応も考えておくべき。

…今日、無意識に5pから切り出した自分にハッとしたので。

さて、戦績晒し。

名前:りふぉり
段位:白虎参段
所属地域:東京都
所属店舗:新宿NEWワールド雀士連

ファイトオーブ:11個

トナメ:C2
東風:未参加
半荘:C2

公認段位:未取得

地域貢献P:8

アガリ率:24.88
平均アガリ翻:3.37翻
振込み率:12.44%
ドラ使用率:132.41%
リーチアガリ率:33.33%
ツモアガリ率:39.81%

役満アガリ回数:0回

合計対局数:68戦
1位:23回
2位:13回
3位:20回
4位:12回
勝率:0.338
平均順位:2.3位

※トップ-ラスの回数の差
  :+11回

累計獲得点棒:+580300
累計損失点棒:-449800
累計点棒収支:+130500
平均点棒収支:+  1919

役分布は省略します。

んで、半荘リーグの戦績。

アガリ率:21.74%
平均アガリ翻:3.4翻
振込み率:13.91%
ドラ使用率:146.0%
リーチアガリ率:28.0%
ツモアガリ率:38.0%

役満アガリ回数:0回

合計対局数:26戦
1位: 6回
2位: 4回
3位:10回
4位: 6回
勝率:0.230
平均順位:2.61位

※トップ-ラスの回数の差
  :±0回

累計獲得点棒:+173400
累計損失点棒:-227300
累計点棒収支:- 53900
平均点棒収支:-  2073

このままの気持ちで打てたら、弱点克服へ一歩前進したことになると思う。