もう11月ですってよ、奥さん。
この前まで物件探しだの引っ越しだのやっていたのに…。
本当にあっという間の2025年だったように思います。
麻雀一番街
メインは合計9戦で着順がトップから順に4回・3回・1回・1回。
平均順位が1.89。
オール炎陽卓。
先週より765ptsのプラス。
サブは合計13戦で着順がトップから順に6回・2回・3回・2回。
平均順位が2.08。
七段に復帰したので、3戦は銀河卓。
七段原点より120ptsのマイナス。
早く七段に戻したくて、多めに打ちました。
案外調子良かったみたい(他人事)。
観る雀
Mリーグ
雷電急ブレーキ。
まだまだそんな時期じゃないけど、あっという間にボーダー前後に。
んー。
映画
特に観ていません。
ドラマ
特に観ていません。
アニメ
SPY×FAMILY
ヘンダーソン先生、好きなんだよねぇ。
巻き爪
快調です。
今週末、新宿方面へ行く用事があり、交通費が馬鹿にならないので、その日に巻き爪やら床屋などを一気に済ませます。
これは2~3ヶ月に1度の恒例行事となりそう。
ついでに旧居がどうなっているか見に行く予定です。
チャレンジ・サイクリング
今週は夜勤のバイトは1回。
いつもの場所で0時に解放されて、お馴染みの場所からチャリを借りようとしたら、空き車両がありませんでした。
仕方なく少し歩いて初めての場所で借りようとしたら、マンションの地下駐車場のようなスペースのところでした。
アプリから解錠を試みると、解錠したことにはなっているけど、肝心の自転車は反応しません。
これ、自転車に入っているSIMが圏外じゃん、完全に。
仕方なく、ロックされたままの後輪を持ち上げて、外まで運び出しました。
そして再びアプリから解錠。
ようやく乗れる状態になりました。
膝
注射はお休みなので、リハビリを受けに行きました。
痛みは完全にないわけではないけど、現状維持って感じですかね。
DOWNTOWN+
登録しました。
Fire TV Stickでも観られます。
10月31日にアプリが公開されたので、早速インストール。
11月1日21時からの生配信、楽しみにしています。
NURO光
また勝手にONUの再起動がかかったので、サポートデスクに電話しました。
こちらからは苦情の類を言いたいのに、20秒で10円の通話料がかかるナビダイヤルで5分以上も待ってからようやく繋がる…というのが解せないです。
まぁ、その時点でフルイにかけているのだろうけど。
で、現在の症状を伝えたところ、「故障調査の部署に伝えます。もしかしたら機器交換となるかもしれません。少々お時間いただきますが、こちらからの連絡をお待ちください」とのことでした。
ドコモ光が開通したら使わなくなるけど、交換してくれたらありがたいね。
ドコモ光
先週の現地調査の後、ドコモからの連絡はないものの、施工業者さんから再び着電。
「MDF内にスプリッタを設置させてください」とのことでした。
念のため、管理会社に報告。
「配管を通す、ビス止めしない、穴を開けない、既設を抜かない等は守りますので、あとは開通までこちらで進めていいですか?」と聞いたら、すんなりOKをいただきました。
スプリッタの設置は即日行われました。
そしてMDF内の写真を撮ったので、下に貼ります。
すでに設置されている全室分のNURO光をまとめた1本の光ファイバーが刺さっているスプリッタに、今回のためにもう1本挿したような感じです。
ってことは、これはマンションタイプだよね?
NURO光の使用状況に左右されるわけだし。
しかも新設したスプリッタも8本まで挿せるもの。
俺以外にこの建物でフレッツ系の回線を引きたい人がいれば、このスプリッタを共有するわけです。
先週来た業者さんは「ファミリータイプになります」って言っていたけど、この状況でマンションタイプではなくファミリータイプの契約になってしまったら納得できません。
早くその点を確認したいところです。
ともかく、ドコモからの開通工事に関する連絡を待ちます。

