【生活】2年以上ぶりの発熱【日常】

結局東京の梅雨明けはまだ。
昨日から急に涼しくなったためか、先ほど発熱しました。

以前の記事以来久々の発熱。
少し寝てかなり良くなったけど、体調はあまり良くありません。
この大切な時期に…。

麻雀一番街

メインは合計8戦で着順がトップから順に3回・2回・1回・2回。
平均順位が2.25。
オール銀河卓。
先週より410ptsプラス。

サブは合計7戦で着順がトップから順に0回・3回・3回・1回。
平均順位が2.71。
オール銀河卓。
先週より370ptsのマイナス。

その日の1戦めを打っているときに、「今日の精神状態はダメだ」と思うことが多く、案の定結果が伴わないようなことがしばしばありました。
「今日はいける気がする」なんて日は年に1度あるかどうかですが。

観る雀

世界麻雀2025

さっき~の世界4位はおめでたい。
そしてうっちー、おめでとう。

Mトーナメント

Mリーグ優勝チームがシードされて、前年Mトーナメント覇者がシードされないのは、やっぱりちょっとおかしい気もします。

映画

観ていません。

ドラマ

あんぱん

依然、録画したままで観ていません。

アニメ

観ていません。

巻き爪

絶好調です。

チャレンジ・サイクリング

今週は夜勤のバイトを2回入れました。
が、1回めは集合→即解散となる異例の事態。
よって余裕で電車があるうちに帰宅。

2回めは始発が走っている時間での終了だったので、中野駅まで電車、中野駅周辺から家の近所までチャリという行程でした。
たいしたことない。

夜勤のバイトを週2にするとどうなるか…という課題でしたが、今週は参考にならず。
来週再びチャレンジしてみます。

VHSビデオの件

ずっと所持していた古いヘッドクリーナーをかけてみました。
そして、テープがうまく入っていかないので、上蓋を開けて軽く中を掃除。
すると、見事に復活しました!

さっそく約30年前の自分のライブ映像を中心にデジタルデータ化…。
これを他人に観られるのは恥ずかしいけど、ついつい観てしまいます。

「あーたん with なんでも言うことを聞いてくれるお友達」って感じで、知り合いのバンドをまるごと背負って自分の弾き語りの曲をライブでやったのは、とてもいい思い出でした。

本当は

明けて12日土曜日は、クルマを借りて墓参と、家にある古いPCや家電などを無料で引き取ってくれるところへ持ち込む予定でした。
それが先ほどの発熱で大事を取ってすべてキャンセル。
土曜日はゆっくり休ませてもらいます。
とりあえず、ロキソニンといつもの葛根湯をブチ込んで大人しくしておきます。